誰でも「語ると長くなるラーメン」のひとつやふたつはあるものだ。
このサイトによく遊びに来て小粋なコメントをくださるスーパーグルメ主婦さんのブログによだれが出るほど美味しそうなラーメンが載っていたので昼ご飯はラーメン屋に行った。
社員食堂では名古屋風台湾ラーメンが好物だが、その食堂にはたまたま無いだけで実は私はトローリ系が大好きなのだ。
あの桑田佳祐がファンだったという「サッポロ軒」をはじめ、北京亭、都亭と茅ヶ崎だけでもお気に入りのラーメン屋には困らなかったが。ここ10年くらいで次々に店を閉めてしまった。
その結果この近辺は「ラーメン屋の砂漠」じゃないかと思われるほど「当たり」の店が減ってしまった昨今、この店は数少ないお気に入りの店だ。
名前を千里飯店といい、駅前にある小さな佇まいだ。
ここの人気メニューはなーんと言っても「サンマーメン」
「にしんそば」のようにサンマが乗っかているわけではない。。。(私にとっては「にしんそば」もかなりキワモノなんだけど)
トロリを付けたもやし野菜炒めが乗っかっている醤油味のラーメンだ。
舌も焼かんばかりのアツアツさが魅力だが、「具を安上がりにした五目そば」とも言える。
以前聞いたことがあるが実はこのサンマーメン、横浜が発祥?で神奈川でだけ呼ばれているメニューらしい。
多摩川を渡ると東京では「もやしそば」と言うメニューになるそうだ。
まあ、この辺はあいまいで神奈川でも「必ず」という訳ではない。
私の母校の出口横に「ハルピン」というラーメン屋が今でもあり、そこの「もやしそば」は先輩から語り継がれた伝説のメニューだ。
我が校出身でハルピンのもやしそばを知らなかったら完全な「モグリ」と言ってよい。
ハス向かいに「たいかりん」という本格中華レストランがあったのだがつぶれてしまった。。。
話を「サンマーメン」に戻そう。
私のラーメン人生史上(どんな人生や?)、最高の店としている今はない北京亭にももちろんそのメニューはあった。
食すと口の中が一回脱皮するほどの熱さで、すぐにレンゲでスープをすくわないと溢れてしまうほどのボリュームだった。
今の千里飯店でもサンマーメンなら負けてはいない。味噌ラーメンもお勧めだが、「具が充実して濃いめ」なのが特徴だ。
昔、よくこのサイトにコメントしてくれたケンケンさん曰く
「あそこは飲んだ後行くとうまい!」
行列ができるほど有名なわけではないが、夜中までやってるので酒飲みには人気があり結構繁盛してるようだ。
たしか前に少し紹介したことがあったような。。。
持って来てくれたモノを写真に撮る習慣があまりないので、恐る恐る店員に尋ねた。
「あのー、写真撮ってもいいですか?」
「あたしぃ?」
うーむ。安っぽい4コマ漫画バリのいかにもベタなリアクションだが、オバちゃんなかなかやるな。。。もしかして計算ずくか?
湯気がもうもうと上がり、いかにもアツアツだ。
そのまま食ってもよし、コショウ、ラー油、酢を順番に入れて三段スライド方式で食すもよい、まさに最後の楽園か。。。
値段は650円。私は800円以上するラーメンを決して許さない。。。
誰でも「熱く語るラーメン」のひとつはあるものだ。
実は史上最高の店北京亭のメニューで「サンマーメン」は私的にはNO.2だった。
NO.1は今や私にしか作れない。(いや、妻も作れて・・・たぶんそちらのほうがうまい)
その話はまた今度。今日のレクチャーはここまで。。。
このサイトによく遊びに来て小粋なコメントをくださるスーパーグルメ主婦さんのブログによだれが出るほど美味しそうなラーメンが載っていたので昼ご飯はラーメン屋に行った。
社員食堂では名古屋風台湾ラーメンが好物だが、その食堂にはたまたま無いだけで実は私はトローリ系が大好きなのだ。
あの桑田佳祐がファンだったという「サッポロ軒」をはじめ、北京亭、都亭と茅ヶ崎だけでもお気に入りのラーメン屋には困らなかったが。ここ10年くらいで次々に店を閉めてしまった。
その結果この近辺は「ラーメン屋の砂漠」じゃないかと思われるほど「当たり」の店が減ってしまった昨今、この店は数少ないお気に入りの店だ。
名前を千里飯店といい、駅前にある小さな佇まいだ。
ここの人気メニューはなーんと言っても「サンマーメン」
「にしんそば」のようにサンマが乗っかているわけではない。。。(私にとっては「にしんそば」もかなりキワモノなんだけど)
トロリを付けたもやし野菜炒めが乗っかっている醤油味のラーメンだ。
舌も焼かんばかりのアツアツさが魅力だが、「具を安上がりにした五目そば」とも言える。
以前聞いたことがあるが実はこのサンマーメン、横浜が発祥?で神奈川でだけ呼ばれているメニューらしい。
多摩川を渡ると東京では「もやしそば」と言うメニューになるそうだ。
まあ、この辺はあいまいで神奈川でも「必ず」という訳ではない。
私の母校の出口横に「ハルピン」というラーメン屋が今でもあり、そこの「もやしそば」は先輩から語り継がれた伝説のメニューだ。
我が校出身でハルピンのもやしそばを知らなかったら完全な「モグリ」と言ってよい。
ハス向かいに「たいかりん」という本格中華レストランがあったのだがつぶれてしまった。。。
話を「サンマーメン」に戻そう。
私のラーメン人生史上(どんな人生や?)、最高の店としている今はない北京亭にももちろんそのメニューはあった。
食すと口の中が一回脱皮するほどの熱さで、すぐにレンゲでスープをすくわないと溢れてしまうほどのボリュームだった。
今の千里飯店でもサンマーメンなら負けてはいない。味噌ラーメンもお勧めだが、「具が充実して濃いめ」なのが特徴だ。
昔、よくこのサイトにコメントしてくれたケンケンさん曰く
「あそこは飲んだ後行くとうまい!」
行列ができるほど有名なわけではないが、夜中までやってるので酒飲みには人気があり結構繁盛してるようだ。
たしか前に少し紹介したことがあったような。。。
持って来てくれたモノを写真に撮る習慣があまりないので、恐る恐る店員に尋ねた。
「あのー、写真撮ってもいいですか?」
「あたしぃ?」
うーむ。安っぽい4コマ漫画バリのいかにもベタなリアクションだが、オバちゃんなかなかやるな。。。もしかして計算ずくか?
湯気がもうもうと上がり、いかにもアツアツだ。
そのまま食ってもよし、コショウ、ラー油、酢を順番に入れて三段スライド方式で食すもよい、まさに最後の楽園か。。。
値段は650円。私は800円以上するラーメンを決して許さない。。。
誰でも「熱く語るラーメン」のひとつはあるものだ。
実は史上最高の店北京亭のメニューで「サンマーメン」は私的にはNO.2だった。
NO.1は今や私にしか作れない。(いや、妻も作れて・・・たぶんそちらのほうがうまい)
その話はまた今度。今日のレクチャーはここまで。。。