超兵器磯辺2号

幻の超兵器2号。。。
磯辺氏の文才を惜しむ声に応えてコンパクトに再登場。
ウルトラな日々がまたここに綴られる。

素晴らしきエコの技術

2017-03-28 22:09:35 | 出来事
「全く、いつもドロドロになって帰って来るんだから風呂くらい自分で沸かしなさいよ!」「だって、壊れてて動かねえんだよ・・・」休みの時だったか、妻と息子甘辛が何やら言い争っていた。リモコンモニターを見ると「E140」などという表示になっている。「そういや、床暖も効いてないぞ。風呂が沸かなくなったら困るんじゃねえか?」実は新築以来、数年に1回くらいこのエラーが発生し、その都度直してきたらしい。「シャワーとキッチンのお湯は出るからとりあえずは修理まで待てるんだけどね」ずいぶん上手い具合に故障するものだと思った。実は平日はジムの浴室、休日はスーパー銭湯に行くことが多いので、私は我が家の風呂自体にはあまり入ることがないのである。ガス会社に電話して翌日には修理に来てもらえるようだ。「どこを見るんだい?床剥がして暖房用配管見たりしないよね」迂闊なことに全然気がつかなかったが、家の横に専用のボイラーとコントロールがあってそれを開けて調べるらしい。

翌日の午後にはやってくると聞き、面倒に巻き込まれないように、昼過ぎにジムに水素水をもらいに行くついでに上州屋で「アオイソメオレンジゴールド」(釣りエサ)を買い込み、そーっと準備をして近くの川に出かけようとした時だった。「LIFEVAL」と書かれた軽自動車が我が家の前に停まった。「(わー、やべえ!もう来ちゃった)」自転車で私道を出ようとしながら慌てて玄関に逃げ帰った。「な、なんかもう来たみたいだよ」この手の点検修理にはもう慣れているのか、担当者は妻と二言三言話すと後は外置きの装置を調べだした。「(ちぇっ、修理が終わるまで出られねえな)」私はおとなしく持っていく仕掛けやロッドを選別していたが、ものの30分くらいで「ちょっといいですか?」と妻と二人で呼ばれたのだった。担当者によれば設置して約15年、この辺は海岸が近くて塩害がひどく、そろそろ寿命だというのである。

点検して劣化していた配線を交換し元には戻ったが、そろそろ寿命となるユニットを交換すると○万円、本体を取り替えると○5万円もかかるという。「配線の修理であと数ヶ月はもつと思いますが、やはり交換を考えた方がいいと思います。この機会に電気料金とセットにして割引になったり、新型の燃料電池もありますから、後日営業を遣すよう手配しましょうか?」外部との隙間がやたら多く、リビングの容積が大きいので暖房効率が悪いため冬場は電気代もガス代も普通よりも高めだと、妻が以前から検討していたらしい。たった3人しかおら、昼間は誰もいないのに、甘辛が夜中まで床暖房とエアコンをダブルで点けっ放しにするのと、毎日風呂を沸かし、部活着と私のジムウェアやタオルやらでやけに多くの洗濯機を回すのが悪さをしているらしい。数日後、営業から詳しい話を聞いて、どうやら3つの基本プランが検討対象ということになったらしい。

ガスと電気はただそれぞれの会社と契約してきただけで、今時の発電やら逐電、セット契約などに疎い妻(私もそうなのだが)には仕方ないのだが、「それだと1年にいくら得するんだい?」肝心のことがよく分からずにイライラしながらも概ねの要件は理解した。①ガスと電気をセットにすると年間10%(電気代)が得になる。②今の床暖房対応ボイラーの新機種に取り替えるとやはり○5万円程度かかるが、早晩これは避けられない。③この機会に家庭用燃料電池システムにしてしまっても10年以内に元がとれる。「どの道いずれ交換しなきゃならんのなら、オレも一度詳しく話を聞いてみようかな」休みの日にショールームで実物を見ながら説明してももらうことにしたのである。どうやら新しい○ファームなるユニットは都市ガスを使用して発電もするらしい。大震災後、太陽光パネルブームのようなものがあり、我が家も検討したのだが、太陽電池と採算期間がトントンであまりお得感がなく、そのまま立ち消えになっていた自家発電である。

「こんなにデカいの?」ショールームで見たユニットは我が家のボイラーの倍くらいある大きな箪笥のようなモノだった。費用について一通り話を聞き、妻から聞いた説明が一部を除きほぼ合っていたことを知り、なおかつ細かく計算すると約6,7年で初期費用に見合うことになることが判明した。それはそれで良かったが、ガスだって石油同様国外からの輸入モノである。これを燃やして発電しても「家庭内火力発電」しているようなもので「エネルギー効率から考えるとあまり得じゃないような気がするんですけど・・・」「あー、すみません!最初からきちんとご説明しなくて・・・。ガスを燃焼させて発電するんじゃないんです。都市ガスから取り出した水素を空気中の酸素と化学反応させて発電するんですよ。だから排気ガスがないんです」「水素から発電?ガスを燃してタービン回すんじゃないの?」私は電撃を受けたような衝撃を受けた。

    

目を光らせて詳しいしくみを聞くと、このシステムは3つのユニットから構成されている。熱源機(いわゆるボイラー)は瞬間大量湯沸しのように一時的に強力な熱源が必要なときに都市ガスを燃焼させて使用する。ところが普段は予め使用量と時間帯を学習したプログラムによって都市ガス中の水素を反応させ発電すると共に、その際発生する熱によってお湯を貯めておくのである。発電と同時に電力を使用するので効率がよく、停電時も一定時間バックアップとして使用できる。思わず身を乗り出して「水素を取り出した後の気体を燃焼させてさらに使えるんですか?それはすご過ぎる!」「いやー、残念ながら気体の成分を分解してしまうんで、都市ガスとしては使用できないんです。もったいないけど無害化して排気してしまいます」「空気中の酸素と化学反応させるためには触媒が必要ですね。プラチナでも使っていますか?」「おっしゃる通り!よくご存知ですね。そちら系のお仕事ですか?」「・・・(だからそんなのは高校の化学で習うんだってば)」

    

私は「ガスを燃やして使用する」発想から「ガスから水素を取り出して反応させる」という知恵と技術に感激した。先に疑問を持ったように、都市ガス(LNG)はいわゆる一次エネルギーであり、太陽光や風力のように「再生可能エネルギー」ではない。しかし水素を取り出して燃焼させればできるのは水だけで環境に優しいし、この反応熱を利用することにより、利用効率が従来の倍以上(86%)にもなるとは、何と素晴らしい技術ではないか。太陽光発電との親和性や蓄電機能などについてエンジニアらしい係員に夢中になって質問していた。「全く、あなた好みの話よね。」導入を検討するために説明を聞きにきたのをすっかり忘れて話こむ私に微苦笑しながら妻はつぶやいた。電気会社他、いくつかのソリューションもネットで調べていたようだが、「家と同じ寿命」と言われる床暖房の基本構造がガスだったから、ほぼ結論は出ていたようなのだ。

以前検討した時に、我が家は比較的屋根が平坦で面積が広く太陽光発電には向いていると言われた。ただいくつかのメーカーでは取り付けるには屋根の構造物の厚みが不足するパネルがあり、意外と難しい条件で検討したが、かなり高額な投資の割にはやはり採算期間や導入の必要性で躊躇し、いたずらに時間だけが過ぎて立ち消えてしまった。だがこの時に「再エネ発電賦課金」というものを知った。太陽光発電など再生可能エネルギーで発電した電力のうち家庭で使用する分を超えて余った分を電力会社が買い取ってくれるのが「売電」だが、この費用を消費者から集めるものだ。再生可能エネルギーの発電設備を「持てる者」を「持たない者」が援助するようにも見え、何となく面白くない。ちなみに近所のとある「サスティナブル・スマート・タウン」というエリアは太陽光と我が家が検討している発電ユニット、蓄電システムをセットにした最新エコ設備を全戸完備しているらしい。かつて息子甘辛とネットを張ってボレーショートの練習をした庭も今やただの平坦なウッドデッキになっている。この機会に庭を埋め尽くす大型太陽光発電を導入し、蓄電設備と組み合わせて完全地産地消型にしてしまうのも「あり」かもしれない。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小夏)
2017-03-31 23:34:04
師匠、こんばんは!
ランランラン、桜の季節になりましたね~

釣り竿もっての逃亡失敗だったようですね^^(可笑しい~)
お好きな方面へ話が転がってお家がもっと好きになりそうです!
そういえば里山の友人のお嬢さんのお家の外にタンスみたいなのがあります。こんど確かめてみようー♪

なんとかやらスマートタウンはもしやT-SITEのあたりかな・・。
うーん、書いていたら目の前に景色が広がってきました。そろそろ湘南・鎌倉方面も呼ばれている気がします(笑)

を、そういえば、先日友人が持っていたクッキーをおすそ分けしてくれ「おいしー」→「どこの?」→「ひゃー、こ、、ここは。。。」
それは杉本寺の通りの手前にあって、以前お寺に伺った時にできたら寄りたいなーとリストアップしていたお店のでした。
返信する
Unknown (磯辺太郎)
2017-04-02 08:34:21
小夏さま

桜の季節かと思ったら、真冬に逆戻りみたいな陽気ですね。プレミアムFridayも花見の予定がお店の2階から半分咲いた桜を眺める羽目に・・・

逃亡作戦は失敗しましたが、その後のショールーム見学はおおいに収穫がありました。
ご友人のお家の外に大きなタンスみたいなのがあったら、そうかもしれませんね。

そうそうT-SITEの方です。広大な工場跡地をハイテクタウンにしたようなのです。太陽光と都市ガス発電、蓄電池を装備したすごい家が並んでいます。
湘南・鎌倉方面にもぜひお運びください。

杉本寺の通りのクッキー・・・その方面に疎くてよく分からないのですが、何て言うお店でしょうかねー。今度覗いてみそうかな。
返信する
Unknown (小夏)
2017-04-02 10:09:56
うわぁ~、もうお花見に行かれたのですねーw
冷え込みが例年以上に感じますから室内からの方が正解でしょうね。

杉本寺の手前のお店はベルグフェルドさんというパン屋さんです。
偶然にも昨夕、NHKに出ると案内が来たのですよ!(ヤラセじゃないですよ)
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3942/2362081/
私ここのクッキー今まで食べた中で一番です^^パンもさぞや

返信する
Unknown (磯辺太郎)
2017-04-03 06:10:47
小夏さま

やっと温かくなって、東京の桜は満開になりましたねー。週末あたりにもう一度計画したいと思います。
なるほど、パン屋さんのクッキーなんですか。NHKでも取り上げられるんですね。
クッキーだけでなく、パンも美味しそうですね。次に訪れた時に必ずのぞきます。
返信する

コメントを投稿