goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

少しずつ秋の気配〜紫の花3種〜

2020-08-10 08:27:00 | 草花





日中の暑さに体がついていきませんが、夜には涼しい風が吹いて、やはり季節は移り変わっているのだと感じさせられます。

公園散策をしていても、紫色の秋の花が目につくようになりました。



ツルボ


ヤブラン


クズ(右下の黄緑色の中に咲いてます)

秋といえば紫の花。春といえば黄色の花。と言う印象がありますが、これって何か意味があるのでしょうか??? 

それともただの思い過ごし?




そういえば、ようやく第一号が開花した我が家の琉球朝顔。

葉っぱは旺盛なのに、なかなか花芽がつきません




これから次々に咲いてくれるといいなぁ…

少しずつ秋の気配が増していく中、まだまだ酷暑が続きます。皆さまお体に気をつけて!!

今日は3連休最終日!よい1日を♪





大人気のアマビエ様
出典は、京都大学附属図書館所蔵「肥後国海中の怪」

こちらもよろしくお願いします↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

★★★★★★★★★★★★★★★★★

季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候

日々の自然情報をインスタでアップしていますynwc_photos

★★★★★★★★★★★★★★★★"








コメントを投稿