
☀️日の出/日の入り(横浜市)🌙月齢
(2020年)
8月7日☀️4:54/18:39🌙17.4
8月8日☀️4:55/18:38🌙18.4
8月9日☀️4:56/18:37🌙19.1
8月10日☀4:57/18:36🌙20.4
8月7日☀️4:54/18:39🌙17.4
8月8日☀️4:55/18:38🌙18.4
8月9日☀️4:56/18:37🌙19.1
8月10日☀4:57/18:36🌙20.4
8月11日☀️4:57/18:35🌙21.4
こんなに暑いのになんと本日は「立秋」。初候は「涼風至」。つい最近「温風至」って書いた気がするのに…(^^;;
「最近月日が経つのが早くって」って思っていたけど、実は1年なんていうのは実際にとっでも短い時間で、我々はその短い時間に忙しく動いているのかもしれないなぁ…なんて気もしてきました。
長いと思っていたのがむしろ錯覚!?

子どもの頃から、夏休みにはあれもやろう、これもやろうと思って出来ずじまい(^^;;
その度、自分はダメだなぁと思っていたけれど、実際問題それほど時間なんてないのかもと、ふと思い至りました。やはり毎日こつこつとやることが大切なんだよなぁ。
さて、立秋も涼風もどこ吹く風な酷暑が続いています。

特にアスファルトの上は照り返しで大変なことに!!
ところが土と木があるだけで、全く気温が違うんです。

水辺も涼しげでいいですね

都心にだって自然満喫スポットはあるものです。こんな時だからこそ気分転換は大切。
GoTo ローカル!
この機会に自分だけのお気に入りスポットを探してみるのはいかがでしょうか?

横浜の方はこちらとか…

東京の方はこちらとか…

そういえば去年の今頃は幻のロータスシルクを求めてインレー湖に旅だったんでした。旅の記録はこちらにあります↓
風立ちぬ、今は秋…
今日からわたしは心の旅人…
ん?
そんな歌がありましたね。
今年のわたしは心だけ旅人です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
季節の話題がギュッと詰まったホームページを新設しました→横浜歳時記七十二候
日々の自然情報をインスタでアップしています→ynwc_photos
★★★★★★★★★★★★★★★★"