
職場のお隣の児童公園に立っている立派なプラタナスの木。
よく見ると、葉っぱが茶色くなっています。

台風24号による「塩害」のようです
(T_T)
職場の花壇も、台風が去って壊滅状態。
雨風の影響にしては何かおかしい…。海に近いし、潮風にやられたのかなぁと思っていたところ、海沿いに限らず、巻き上げられた海水で内陸部までかなりの被害が出ているようですね
(T_T)(T_T)(T_T)
特に車や鉄道などは、しっかり洗い流さないと大変なことになるそうで…
花壇にキラキラしたものがあるから見てみたら「塩の結晶」だったという話も聞きました。
あぁ〜、来週行われる職場の一大イベントまでは、綺麗に咲いていて欲しかった…

というわけで、種をまきました。
今回は今話題の「たねだんご」式


肥料や土壌改良剤を混ぜ込んだ土だんごに、混合種をまぶして植え付けるというもの。
早速芽が出て来ました♪

小さなマイガーデンでも四苦八苦なのに
広い花壇の管理はまったくもって苦手〜。
しかしひょっとすると、これはお手軽簡単でうまくいっちゃったり…。
興味のある方は「たねだんご」で検索してみてください。
ちなみに、花苗も育成中ですが、いつもここから先でつまづきます(^^;;

今度こそうまくいきますように!!
よかったらポチッとお願いします↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー