goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

さあ、鐘を鳴らせ!

2014-04-21 07:04:37 | ガーデニング



野放し球根シリーズとして、売り出されているシラーカンパニュラータ。半日陰で、どんどん増えてくれ、日当たりのあまりよくない我が家との相性ばっちり
(*^_^*)


今年も花盛りになりました。ツリガネ水仙なんて名前でも呼ばれるベル型のかわいい花。鐘を打ち鳴らすリンゴン、リンゴン…て音が聞こえてきそう。


でも、葉っぱを切るとニラの匂いがして、かわいいイメージが台無しかも(笑)個人的にニラは大好きなんですけどね。



今朝はあいにくの雨なので、写真は昨日撮影したものです。


ユリ科つながりでもうひとつ。





先週の鎌倉散策で見つけたバイモの花。こちらは別名アミガサユリ。茶色のアミガサ模様がシックです。

さあ、今週もがんばろう!


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いしますϵ( 'Θ' )϶
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー