goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

今年もお世話になりました!

2012-12-31 23:00:55 | 日々のお話


本年も残すところあと1時間となりました。今年のお蕎麦はかき揚げをのせてみましたよ。

さて、本当はここで今年の自然観察ベスト10を発表したかったのですが…。

そこまでいきつきませんでしたー(笑)

とりあえず、年が明けたら、2012年を振り返って見ようかなと思っています。

今、紅白見ながら掃除の残りを片づけているところ(^_^;)
毎年こんな年越しです。

紅白が終わったら、姉と近所の神社に初もうでに行ってみようかと思っています。つきたちのお餅が目当てです。最近、行ってなかったから、何年ぶりかな?楽しみ(*^_^*)

今年も1年間、皆様に温かく見守っていただき、楽しくブログを書くことができました。

最近では、ブログを始める前よりも、自然についてより深く考えたり、観察したりできるようになってきてるかな、…なんて思ったりします。3日坊主の自分が、こんなに続けているなんて、ほんとびっくりです。

今年お世話になった皆々様に、心より感謝申し上げます。それでは、よい年越しをヾ(@⌒ー⌒@)ノ




歳神様に素通りされる

2012-12-31 13:47:57 | ガーデニング


砂漠化した我が家のミニガーデンもどうにか、華やかに変身。ちょっとお花が足りなかったので、買い足しにバスに乗ったのですが…。

改めて「一夜飾り」について調べてみました。

歳神様って、31日の早朝にやってくるんだそうです。で、松飾りのないお家は素通りなんだってΣ(・□・;)

今日は新旧の歳神様が、その家についての引き継ぎをしているらしいです。
だから遅くても30日までには、お飾りをつけないとダメなんだって書いてありました。

うーん、やはり大晦日に大掃除をしているようじゃだめなのか…(^_^;)

昨夜、神棚にはお餅を飾ったから、鼻の効く神様が気づいてくれているといいんだけどな…。



プランターを動かしたら、この寒い中、イモムシ発見!!

左上に写っていますが、わかりますか?タフですねー。

本日は、夜にもう一度更新予定。この1年の自然観察ベスト10を、発表します
( ´ ▽ ` )ノ


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いします( ̄(工) ̄)
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー

墓参りと神棚そうじ

2012-12-31 08:00:36 | ガーデニング


昨日は散々なお天気でしたが、とりあえずお寺に行って、お墓参り。1年間の無事をご先祖様&両親に感謝。

お寺の境内にある冬桜が満開で、雨の中でもきれいだったな。



これはネコヤナギかな?
芽を包む毛皮のコートがあったかそうです。

お寺っていうところは、いつもお庭が手入れされていて、季節感があります。



続いては神社へ行って、神棚に祀るお札をいただきます。今年も立派な茅の輪ができていましたよ。



地元の神社の手水場。シェンロンのようなかっこいい龍がいます。

なんだか仏様と神様を同時に訪ねちゃってごちゃ混ぜですね。日本人は宗教色が強くないと言われていますが、場に合わせて、様々な神様や仏様を敬っていますよね。



我が家も正月だけは、ちゃんと神棚を飾ります。

さ、2012年も残すところ1日。今日も張り切って大掃除~!!



今朝のモルモット。彼女にとっては、なかなか越えられない一歩。目の前の餌を見つめたまま固まっています(笑)

体重は810g前後で安定しているように見えますが、夏には1kg近くあったので。もう少し増えて欲しいところです。


ーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログ村ランキングに参加してます。
よろしくお願いします⊂((・⊥・))⊃
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村
↑クリックするとうにまるに1票入ります
ーーーーーーーーーーーーーーーー