goo blog サービス終了のお知らせ 

YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

父と母

2011-03-10 07:27:23 | 2011年春より前(自然)

地震、余震が続いているみたいですね。市内でも揺れている地域はあるみたいですが、鶴見は大丈夫みたいです。揺れの伝わりかたってふしぎです。

さて、父と母について。雑草のお話です。

1枚目はチチコグサモドキ、2枚目はハハコグサと言います。

父は地味ですね(-_-)
世の中のお父さんにエールを送りたいと思います。

風に乗るプラタナスの種

2011-03-09 19:02:25 | 2011年春より前(自然)
秋には緑色でゴツゴツ、トゲトゲしていたプラタナスの実。すっかり地味な色になってしまいました。



そして周りから少しずつ、ほうけてきて



ついには分解されて綿毛になり、空へととんでいくのです。新しい命の旅立ちです。

上に伸びる*横に伸びる

2011-03-08 20:14:59 | 2011年春より前(自然)

植物たちは日光獲得へ向け、領地拡大に忙しいようです。上に伸びるもの、横に伸びるもの。その方法はさまざま。



タチツボスミレの蕾(右下)も、ずいぶん膨らんでいました。



最後は今日の夕景です。仕事をしていたら窓の向こうにきれいな空が広がっていました。