
今日は健骨健脳体操の日です。骨と筋力を鍛え、脳を活性化する体操なのですが、前回は体操着を忘れて普段着のシャツでやりました。(半年間の効果が出てないな・・・?)
昼食はたいてい友人と行くのですが、今日は1人で散歩がてらに港の方まで行って見ました。天気が良いので山下公園が賑わっています。デジタル1眼レフを持ったお年寄りがたくさん居て、かもめの写真を撮っていました。
僕は健康診断の結果、何故かコレステロールが高いと言われたので、今日の昼食は薬膳料理の「やくぜん」のランチです。
いつもは海鮮丼を食べるのですが、今日はおばちゃんが、一日何食か限定の「薬膳ご膳」があると言うのでそれにしました。(左下の写真)
ところがこれが結構量があります。この他に、春巻きのようなものと野菜のてんぷらが付いてきました。デザートまで付き、お腹一杯になってメタボな感じがしたのですが・・・、これが薬膳料理なのかな?
と言う訳で、食後は腹ごなしにあたりを散歩、隣のシルクセンターの地下は、変わった店がたくさんあります。
この雰囲気は東南アジアか、アメリカか・・・?、「明日はチュニスか モロッコか~」と言う歌があったけど、無国籍な雰囲気が面白かったな!?
昼食はたいてい友人と行くのですが、今日は1人で散歩がてらに港の方まで行って見ました。天気が良いので山下公園が賑わっています。デジタル1眼レフを持ったお年寄りがたくさん居て、かもめの写真を撮っていました。
僕は健康診断の結果、何故かコレステロールが高いと言われたので、今日の昼食は薬膳料理の「やくぜん」のランチです。
いつもは海鮮丼を食べるのですが、今日はおばちゃんが、一日何食か限定の「薬膳ご膳」があると言うのでそれにしました。(左下の写真)
ところがこれが結構量があります。この他に、春巻きのようなものと野菜のてんぷらが付いてきました。デザートまで付き、お腹一杯になってメタボな感じがしたのですが・・・、これが薬膳料理なのかな?
と言う訳で、食後は腹ごなしにあたりを散歩、隣のシルクセンターの地下は、変わった店がたくさんあります。
この雰囲気は東南アジアか、アメリカか・・・?、「明日はチュニスか モロッコか~」と言う歌があったけど、無国籍な雰囲気が面白かったな!?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます