豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2014年03月11日 07時17分35秒 | 日記
 ( Vol 1049 ) STAP細胞 論文撤回の検討は 自己否定になるのではないか

日本人は 批判されると すぐ引っ込める癖がある

今回の論文撤回の検討を示唆した共著者の行動は ナンセンスである

自分たちの発表は 自信があったからこそ したのではないか

その批判に耐えられなくなり 論文の取り下げを検討するようでは 発表した責任感がない

毅然とした態度で 反論していくべきではないか

論文を取り下げるということは 元々なかったということになる

初めての画期的な発見を みすみす他に譲ることになる

それでいいのか

そのような消極的なことでは 日本の科学力に 先がないのではないか

共著者は 自分のやったことに 責任と自信が なかったことを 証明しているようなものである

世界を湧かせた 責任を どう受け止めているのか


しっかりと受け止めて 行動してほしい


その行動とは 論文は取り下げず 論戦をすることではないか

研究のやり直しではない

論文の正当性を示す 証明に 力をそそぐべきではないか

日本人の ディべード力が問われる

世界の人々に負けない 圧力に押しつぶされない 気力を持ってほしいものである


発表には 責任をもってほしい

責任とは 安易に取り下げることではない

反論 証明する 努力をすることではないか

強い意志をもってほしいものである



過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の
「記事一覧」を参照ください

Vol 1048 2011年3月11日 東日本大震災が起きた その経験をどう活かすのか
Vol 1047 原発事故後の 現状および原因についての 報道を頻繁にすべきではないか
Vol 1046 ロシアによるウクライナへの軍事介入は 過剰な介入である
Vol 1045 NHK会長の 理事全員に日付欄を空白にした辞表を提出させた行為は パワーハラスメントではないか
Vol 1044 ビットコイン取引所 Mt.GOX社の破綻 による ビットコインの不安を感じる
Vol 1043 安倍政権のエネルギー基本計画案の 原発を重要なベースロード電源とする という考え方は 原発再稼働ありきの考え方で 承認できない
Vol 1042 冬季オリンピック ソチでの開催が閉幕 いま一度 オリンピックの意義を考えてみてほしいものである
Vol 1041 災害という経験を 国 自治体 住民は 未来にどう活かすのか 経験を活かす行動姿勢を もってもらいたい
Vol 1040 浅田真央選手の フリーの演技は 見ているものに感動を与えた 賞賛したい
Vol 1039 森 元総理の 浅田真央さんのスケート演技に対する言動は あまりにも軽率すぎた 残念である
Vol 1038 行政の 自然災害時の危機管理意識は どうなっているのか 行政職員は 住民の生活環境を守るという 使命を 重く意識してほしい 
Vol 1037 家の前の除雪した雪は 車の通る道に出さないでほしい 車の事故を誘発させる可能性がある
Vol 1036 安倍総理の 国会答弁は 独裁色が強くなっている それは 安倍総理自身の焦りの現れではないか
Vol 1035 大雪に弱い都市構造は 社会体質に問題があるのではないか
Vol 1034 東京都知事選から見える 有権者の政治意識の低さ  それは選挙権を行使しないということ 残念なことである
Vol 1033 昨日は大雪見舞われた 公共の場の道に積もった雪の 除雪は みんなで力を合わせて みんなが気持ちよく 往来できるようにしてほしいものである
Vol 1032 全聾の作曲家の偽装 なぜ 今になって ゴースト役の作曲者が 名乗り出たのか 疑問を抱く
Vol 1031 安倍政権の政策は 既存産業保護の動きを示し 世界で戦える 産業の育成に 力を注いでいない
Vol 1030 国会での 安倍総理の答弁は 独裁的に映る
Vol 1029 万能細胞 STAP細胞の作製成功報道は 日本の社会にとっても いい刺激であった

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする