ヨシ坊の山歩記

東海地区(愛知、三重、岐阜)の四季折々山歩きの記録

2006年3月26日 ポンポン山(大阪府 679m)

2006年03月28日 | Weblog
大阪S会の3月例会でポンポン山に登る。正式には加茂勢山という名前だけど、ポンポン山の名前が有名である。山頂で飛び跳ねるとほんとにポンポンという音が聞こえる・・・ような気がする。
10:20善峰寺山門入り口/8時過ぎにMさんご夫妻と3人揃って出掛ける。昨夜は例によって遅くまで飲んで語らった。少し頭がぼーっとしている。阪急梅田駅改札に9:00集合。いつものメンバーが少しずつ集まる。みんな楽しそうな顔だ。
阪急電車で東向日まで乗る。東向日からタクシーで善峰寺まで乗る。
11:45釈迦岳(631m)/タクシーから降りていきなり急な山道に入る。2回休憩をとって釈迦岳に着く。釈迦岳という名前はあちこちにある。
13:00ポンポン山/釈迦岳では記念写真だけですぐに出発する。昼飯時になったので、途中見晴らしの良い鉄塔下で昼飯にする。Sさんが仕込んだ梅酒、Kさんが作ったイカナゴ佃煮が振舞われた。ポンポン山山頂は予想通り人がいっぱい。手前で食事してて良かった。
16:00原大橋バス停/下山コースは本山寺経由で降りる。大阪平野がよく見える展望地でコーヒータイムにする。ここでも皆さんがそれぞれ持ってきた菓子、フルーツが出る。今日はもらってばかり。申し訳ない。
高槻の駅に着いたが16:30で反省会をしようにも、まだ居酒屋が開いてない。
大阪梅田まで行き、駅ビル27階の「咲くら」で反省会、ビールがうまい。

2006年3月25日 比叡山(京都府 848m)

2006年03月28日 | Weblog
昨晩の会社仲間との飲み会でついつい度を過ごして遅くまで飲んだ割には朝早くに目がさめた。頭も痛くない。ただ食欲がないので朝食抜きで出かける。明日が大阪S会の3月例会なので、今日のうちから大阪へ向う。

10:00JR湖西線比叡山坂本駅/大垣、米原、山科と乗り継いでJR在来線で比叡山坂本駅で下車。新幹線利用の倍以上の時間はかかるが金額は約半分ですむ。特に急ぐ旅でなければ在来線で十分。景色もゆっくり楽しむことが出きる。柏原~近江長岡は線路が大きく湾曲しているので伊吹山が前に行ったり後ろに行ったりして不思議な気がする。伊吹山はいつ見ても堂々としている。比叡山坂本駅の売店でサンドイッチを買って遅い朝食にする。

10:30日吉神社/駅からまっすぐ山に向って歩くと、突き当たりが日吉神社。途中に古い佇まいのお寺があり、穴太積みの石垣とマッチして絵になる風景だ。神社の本殿まで行ってお参りする時間がないので入り口の大鳥居下で安全のお参りをする。
11:40無動寺/日吉神社から南へしばらく自動車道を歩き、無動寺コース入り口から入る。なにせ10何年振りなので感が頼りである。10分くらい舗装された林道を歩き、いよいよ細い山道となる。ウグイスの鳴き声が心地よい響きだ。
12:50京福ケーブル山上駅/根本中堂まで上がってくると車も人もやけに多くて現実にもどされてしまう。参拝客が突く鐘の音を聞きながら、また山道に入る。京福ケーブル駅まで来て京都の景色を見ながら遅めの昼飯にする。毎度おなじみのカップうどんとアンパン。
14:10雲母(きらら)坂登山口/ケーブル駅の横から一気に修学院に向かって下山する。きらら坂は昔に較べて切り通しの溝が深くなっている。自然の力は偉大なり。
京都駅伊勢丹地下で京都の地酒を買って宿泊予定のMさんちへ向かう。