面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

同期の桜

2009年05月05日 | よもやま
4日は、会社の同期(「元同期」が正しいのか?)の墓参りに出かけた。
ヤツの墓がある霊園は、神戸の北部にある街から更に郊外へひとっ走りしたところにある。
大阪から向かうと、ちょっとしたドライブになる。

ろうそくと線香は持参し、行きがけにお供え用の花を買って目的地へ。
霊園に到着し、車を降りるとうぐいすの鳴き声が聞こえる。
だいたい春先に来ることが多いからかもしれないが、ヤツの墓参りに来ると必ずうぐいすが鳴いていて、とてものどかなひとときを過ごせる。

ほぼ2年ぶりの墓参であるが、今回もまだ新しい花が飾られてある。
おそらくご両親が前日に参られたのだろう。
花立てが満タンになるが、持ってきた仏花を追加させてもらった。
いつものように墓石と墓標に水をかける。

手を合わせる前にろうそくと線香を供えようとしてハタと気づいた。
ライター忘れてきたっ!!

自分はタバコを吸わないので、いつも持ち歩いているわけではない。
墓参りのときはいつも、自宅に置いてある「チャッカマン」を持って出るのがいつものパターンなのだが、今回は見事に忘れてきてしまった。
仕方がないので、持参してきたヤツの好物だったビールを供えただけで、ろうそくと線香は無しで許してもらって…と勝手に許可を取って手を合わせた。

「相変わらず、しゃーないヤツやな。」

あの世とやらで笑ってくれていれば、それも一興。
気のいいヤツのことだから、怒っていることはないだろう…と、またもや身勝手な自己弁護。
次はちゃんと「チャッカマン」忘れずに持ってくるわ。数珠も一緒に。
(数珠も忘れてきてやがんの…)

「同期の桜」という言い方があるが、順調“以上”に仕事で頭角を現し、見事な花が開いたと思ったその刹那、ヤツは正に桜のように散ってしまった。
あの時も、ヤツがあの世とやらで迷わないよう、必要以上に悲しむことはしなかった。
そして今も、悼みこそすれ、悲しいとは思わない。
お前の分も、人生を楽しく全うするわ。
まあ、ヒマがあったら見といてくれ。


ホーホーホーホーホケキョ♪ケキョケキョケキョ…

うぐいすの声に送られながら霊園を後にした。
また来るわ。

スポーツ観戦時の安全

2009年05月05日 | 野球
臨場感か安全性か―Kスタ・ファウルボール訴訟で議論 (河北新報) - goo ニュース


野球場でファールが当たって大怪我をしたから球場の安全性の不備を裁判に訴える、ということには賛同できない。
スポーツ観戦において観客にも危険が伴うケースがあるのは、何も野球に限ったことではない。
その危険性は観客自身認識したうえで観戦しているのであり、危険に対して備えを施すのは当然のこと。
訴訟大国のアメリカでも、大リーグの球場でこんな訴えがかつてなされたことがあったのだろうか?

グラウンドとの境だけでなく、フェンスの天井も設置して、観客席をフェンスで覆ってしまえば(観客席を鳥かごのようにしてしまえば)、提訴の原因を解消できよう。
しかし、金網越しの風景が見辛いことこのうえないことは、野球場で観戦したことのある人には理解してもらえることと思われる。
ならば強化アクリルボードか何か、透明で頑丈な素材のものでフィールドを全部覆ってしまえ!ということになるが、費用面等から考えて現実問題として不可能であろう。

などと安全性絶対確保に向けた対策案を考えるだけでもアホらしい。