goo blog サービス終了のお知らせ 

面白き 事も無き世を 面白く
住みなすものは 心なりけり

チョベリグ

2007年07月13日 | シゴのセカイ
まだ使う?
それとも、一般的な表現として定着しているか?

いや、一般的な用語となるには、あまりにも中身が無く、日本語としての品も無いだろう。
周りでも耳にしないのはもちろん(流行っていた頃から、自分の周りではほとんど使われていなかったが)、マスメディアでも見なく聞かなくなって久しい気がする。

世の中を席巻した後、あっというまに死語となるのは、流行語の宿命とも言えよう。


まあなんと申しましょうか②

2007年07月13日 | ニュースから
NTTお客様センターにいたずら電話4千回、会社員逮捕(朝日新聞) - goo ニュース


NTTコミュニケーションズの顧客サービスセンターのフリーダイヤルにいたずら電話を約4000回繰り返したとして、男が逮捕された。
オペレーターが応対した直後に電話を切ったり、オペレーターの年齢や服装などを聞いたりして、同社の契約や問い合わせなどの業務を妨害した疑いであるが、業務を妨害する前に、自分の生活も“妨害”してないか君。