日本共産党 群馬県議会議員 酒井ひろあき

あなたとつくる、希望の群馬。

チェルノブイリ周辺でがん再発増加?~ツアー参加者に聞く

2012年06月10日 | 原発・放射能

1986年に世界最悪の過酷事故を起こしたチェルノブイリ。つい先日、ツアーで訪れた大川さんに話を聞きました。
基本的に30キロ圏内は立ち入り禁止になっているが、廃炉になった原子炉建屋の300メートルまで近づき、放射線量を測定したところ最高で26マイクロシーベルトもあったといいます。現地のガイドによると、測定と除染が大変重要で、「早く、繰り返し」やる必要がある。26年たっても技術的な結論はでていないということ。
チェルノブイリの状況から見ても、福島第一原発がとても「収束した」といえる状況でないことは明らか。チェルノブイリ事故による死者は公式(IAEA報告)には4000人といわれているが、専門家の間では2万~4万人、一説には20万人とも言われているそうです。ウクライナでは、子どもや妊婦への健康調査、食品の分析などは手厚くされているが、近年がんの再発が増えており、事故との関連が取りざたされています。福島事故の影響はまさにこれから。注視していかなければなりません。