たちのみいしまるのブログ。

埼玉は大宮のたちのみ屋。

048-871-7244

仕入れ。

2013-03-19 07:55:39 | Weblog
おはようございます。

ここのところ仕入れの様子を「居酒屋トゥイート」としてTwitterで更新していましたがこのたびgooブログのスマフォアプリがめちゃめちゃ使いやすいことが判明したのでこれからは改めてブログで更新していこうかと思います。


いしまるブログです。


では早速。


ながらみ


これは塩で煮て食べます。

平ツメガニ


これは茹でてあるのでそのまま食べるか空芯菜と一緒に炒めてもいいですね。

毛ガニ




活のメス毛ガニが入ったのでとりあえず



からの



お馴染みの沖漬けです。


このまま生の身をちゅるっとやってもいいし蒸したら蒸したでうまそうだ。

穴子


今回のはでかいんで白焼きにしようかと思います。

方々。


これは唐揚げ用。




これは刺身用の方々。



刺身用。



鰯はかもやんの魚さばく練習に。

なめろうになる予定です。

鰯のなめろう。



真鯛



パンパン。



活け〆。



金目鯛



これもパンパン。



パンパン。



かつお。



ぶり



富山湾内産。ホタルイカ(生)



富山湾内産。ホタルイカ(ボイル)



粒でかし。

ホタテ



粒でかし。

桜えび(生)




どれがイチオシかと言われれば

真鯛

金目鯛



です。



春を感じる食材もいくつかありますね。


価格も載っけておきたいんですがまだ計算してないのでまたのちほど。


ぼったくらないのでご心配なく。



それにしても昨日あるお客さん作ってきてくれた

「酒粕シフォン」


うまかったー。


奥播磨の酒粕を譲ったらお返しで作ってくれました。


何度も試行錯誤してくれたらしくかなりうまかったです。


おかわりしたいくらい。


甘さの加減も絶妙でかなりうまかったです。


おかわりしたいくらい。


嬉しいもんですね。



譲った酒粕で楽しんでくれたみたいで。


なんでも金に変えりゃあいいってもんぢゃないと思って今までやって来ましたけど改めて思いました。

人が喜ぶ顔見てから金のことは考えよう。


ほんとに美味しいのいただきました。



ありがとうございます。



おかわりしたいくらい。



さてと。



チョウケイジンタイエンが痛むので風呂は入って寝ます。



またのちほど。



おやすみなさい。