8月9日の夜は飯田りんごんの日でした。
この日は台風接近の為、時折降る雨に負けず大勢の人が参加していました。
牛串焼きやお好み焼きなどの夜店、祭りの夜の楽しみの一つです。
これから秋祭りが続く飯田下伊那地域では毎週のように花火の音が聞かれます。
中央通りと並木通りの交差点には本部が設置され、ぐるりと人垣が作られていました。
今はあまり見られなくなった正調リンゴンー
こんな浴衣姿もたまにはいいなぁ・・
8月9日の夜は飯田りんごんの日でした。
この日は台風接近の為、時折降る雨に負けず大勢の人が参加していました。
牛串焼きやお好み焼きなどの夜店、祭りの夜の楽しみの一つです。
これから秋祭りが続く飯田下伊那地域では毎週のように花火の音が聞かれます。
中央通りと並木通りの交差点には本部が設置され、ぐるりと人垣が作られていました。
今はあまり見られなくなった正調リンゴンー
こんな浴衣姿もたまにはいいなぁ・・
山の緑と阿智川に流れる涼しげな水
そして昼神温泉のある下伊那郡阿智村
初めて父と一緒に阿智の夏祭りを見に行って来ました。
7月の終わりの事です。
駒場公園から阿智川の河川敷に大勢の人が集まっていました。
花火に見とれている所に、笛や太鼓の音が近づいてきました。
25人の白装束を纏った男衆が河川敷に集まり
用意された直径4mのわらで作った輪に火が放たれました。
ごうごうと燃え盛る輪を、一人又一人とくぐって行きます。
そして最後には、綱の先に火の点いた3mの綱を振り回します。
阿智には信玄ののろし台があり、今はあまり打たれなくなった尺玉の花火を打ち上げる事ができるので、
星の輝く大空に見事に花火の花が開きます。
初めて見たお祭りでした。
南信地方にはいろんなお祭りがあって面白い。
最終日の朝、息子と姪っ子はビーチを散歩していました。
空港には早めに行きました。
待合室での風景
言葉が通じないのに、本当に音楽は全世界に通じる言語だと思います。
飛行機の中からは雲の海が広がっていました。