熨斗(のし)

のし(熨斗)について、趣味について、色々なことを綴っていきます

鳳来寺山ー父と(1)

2013-04-30 12:00:32 | 

愛知県にある鳳来寺には日本三大東照宮の一つがあります。

歴史好きの父に一度見せて上げたいと以前から思っていました。

そこで、このGWの一日目、久しぶりに父と二人きりで鳳来寺に行きました。

鳳来寺には車で東照宮近くまで行ける鳳来寺山パークウエイもあります。

・・・が、父は結構体力があるので、ちょっと頑張れば行けるかと思い、階段の続く表参道から本堂まで行くように計画を立てました。

鳳来寺は鳳来寺山の山中にあるので、本堂の脇には鳳来寺山山頂への登山道が続いています。

  

鳳来町は門前町らしく、細い表参道に続く道の脇には趣のある家が静かに佇んでいます。

硯や「ブッポウソー」と啼く「コノハズク」で有名な地域です。

多くの人は鳳来寺山パークウエイを使って車で行くからか、この日表参道にはほとんど人がいませんでした。

  

表参道はとにかく階段、

父に話してはあったものの、父はずーーっと続く階段をじっと見つめた後

以前から愛用している竹の杖を持って歩き始めました。

(度々ブログに出てくる父ですが、4月の誕生日で満88歳になりました。)

  

表参道の階段は1425段、私でもきついこの階段を父が無事に上れるか、

多少の不安があり、後ろから見守るように付いて行きました。

ようやく、仁王門に着きましたが、まだまだ石段は続きます。

  

駐車場管理をしていた人の話では入口から本堂まで約1時間という話でしたが、

  

それは紛れもなくこの急な石段を1時間上り続けるという事です。

でも、父のペースは結構速く、一回日陰で休んだだけで・・

途中、余裕で仏像様に話しかけ・・

本堂まで50分で到着でした。

ここからは、今通って来た鳳来町の町並みが眼下に見えます。

本堂でお参りして、東照宮へ向かおうと

「ここで帰るから・・」と私が言うと

父は「もう少し上まで行ってみる」と言いました。

この本堂の左側に見える岩山を登り、山頂に至り、東照宮までのハイキングコースがありますが、

山道をここから4km位歩くことになります。

しゃくやくが満開の庭で一休み、バナナを1本食べただけで歩き出しました。

  

古い本堂を見て

 

ここからは本格的登山道に入ります。

登山道は東海自然遊歩道の一部で、整備してされていて危険はありませんが、

山岳修験道の霊山であったため、厳しい上りが続きます。

父のこの信じられない体力はどこから来るのだろう・?

自分と同じように思って歩いていますが、父は88歳です。

(88歳って後2年で90歳だよなぁ・・・ほんとにびっくりです。)

 

  

     

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南信州の芽吹き | トップ | 鳳来寺山ー父と(2) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事