goo blog サービス終了のお知らせ 

「境界に生きた心子」

境界性パーソナリティ障害の彼女と過ごした千変万化の日々を綴った、ノンフィクションのラブストーリー[星和書店・刊]

物書き冥利

2006年11月19日 16時17分30秒 | 「境界に生きた心子」
 
 新風舎を通して、久しぶりに 読者の方からの お手紙が届けられました。

 娘さんがボーダーであるという お母さんからのものです。

 今までにも何通か 同じ立場の方からの お便りがありました。

 ボーダーの患者さんを 家族に持って 苦しんでおられる方が、

 沢山いらっしゃる ということだと思います。

 拙著を読まれて、苦しんでいるのは 自分たちだけではない ということが分かり、

 救われたり 癒されたと 書いてくださいました。

 まだ一般的に ボーダーの認知度は高くなく、

 人にも言えずに 辛い日々を送っておられるのでしょう。
 

 ボーダーご自身の方々からの メールやお手紙も多くあります。

 拙著を読まれて 自分のことのように大泣きし、何回も読み直されたとか、

 拙著を いつも枕元に置いて、辛い時や悲しい時、

 折に触れて 読み返してくださるという方もいます。

 こういう方々のお役に わずかでも立てているなら、

 拙著を書いた価値があるし、心子も喜んでくれている と思います。

 ほんの少しでも 拙著が支えになれれば……。
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「車椅子社長・猛烈ケアビジ... | トップ | 神宮外苑・絵画館に隠し部屋?  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新風舎の著者です。 (増岡幸樹)
2006-11-29 18:40:12
ポストカードブック賛美花ポストカードブック佛利愛の著者です。他に産経新聞社・雑誌正論・昭和天皇と激動の時代の挿し絵、五行歌こころのうた夢・恋・涙(日本文学館)に掲載、第12回五行歌花かご文芸賞入選。よろしくお願い致します。
返信する
お仲間ですね。 (イナモト)
2006-11-29 22:32:34
 コメントどうもありがとうございました。
 手広くやってらっしゃるのですね。

 拙著「境界に生きた心子」は、境界性人格障害という心の障害を持った女性と 付き合った日々のできごとを描いたノンフィクションです。
http://blogs.yahoo.co.jp/geg07531/16276477.html

 よろしかったら是非ご覧になってみてください。
 これからもよろしくお願いいたします。

 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

「境界に生きた心子」」カテゴリの最新記事