goo blog サービス終了のお知らせ 

フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

今日のずがこうさくは「陶芸」です。

2020年05月11日 17時04分11秒 | Weblog
 粘土をこねて、世界に1つだけの「マイカップ」作りにチャレンジしました(^^♪
作り方や絵柄は個性が出るなぁ。ずっとずっと時間をかけ、デザインを考えてから慎重に作る生徒、「これだ!」と自分が思い描くイメージに向かって一心不乱に取り組む生徒・・・様々でした。
 どんなふうに作っても、「それが個性だから」「つくる、ということを楽しもうね」といつもニコニコ笑顔で見守る市川さん(*^^*) 生徒もスタッフも、自分の時間を楽しみました♪
↑ この二人は、自分のイメージに向かってGO!!でした!(^^)!

↑ 素敵なモチーフ♪



↑ とってもリラックスして創作を楽しむTちゃんとMちゃん

↑ 底をつけているところ

 これから素焼きをします。どんな作品になるかな?仕上がったら、また紹介しますね!

     すたっふ・ひろ