フリースクールやすづか学園物語

新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
すたっふ・ひろたが綴ります♪

新潟バス旅行

2012年10月30日 18時25分31秒 | Weblog
行ってきました福島潟。

新潟バス旅行の第一目的地です。

新潟県民の私も初めてだったのですが、なかなかいいところでしたよ。

自然が好きで、鳥が好きって人ならきっと気にいると思います。

野鳥を観察できるスペースがあって、望遠鏡が何台かおいてあり、好きに眺められるのです。

カモやサギ、白鳥がよく見えました。

生徒も「かわいい!」を連発。

頭が緑色のマガモや、子供のカモが数百羽・・・。

生徒の一人は、遠くのヤマザキショップを見つけたりしてましたが・・・。

プライベートでも行ってみたいと思わせる環境の良さです。

アップした写真は菜っ葉の原っぱです。(写真奥はビュー福島潟の建物)

葉っぱは生徒と一緒にちぎって食べました。

「虫がついてたかもしれないよ~」なんていいながら食べない子もいましたが・・・。



その後、豪農の館を見学し、昼食後は市内でお買い物。

一日たっぷり歩きました。

帰りのバスに乗った瞬間ほとんどの生徒が爆睡でした。


スタッフ 丸田





フリーマーケット

2012年10月24日 17時44分26秒 | Weblog
「つかれたよ バンド練習 長かった」(T)
「風強く 楽譜倒れないか 心配だった」(K)
「フリマでの ライブはけっこう よかったな」(S)
「フリーマーケット 大成功で 終われました」(S)

以上が、ライブを終えた子供たちの心の一句

ずいぶん字余りもありますが(笑)

当日は、けっこう風が強くてですね。
ギター担当のT君の譜面が倒れるハプニングもありました。

ライブが終わって
「緊張した?」
と聞くと
「譜面が倒れないかのほうが心配だった」(譜面が倒れたT君の隣のK君談)
とか
「緊張して声が震えた」(Sさん)

でも
「全然しなかった」
って答えが一番多かったかな

誰より私(丸田)がテンパってました。

でもお客さんの反応が良くて、楽しめたライブでした。

ライブ後に後片付けをしている私のところに、
おばあちゃんやおじいちゃんがやってきて
「エネルギーもらった」
とか
私と同年代くらいの方からも
「まとまりがあって、驚いた」
というお言葉をいただきました。

みんな、またどこかでやりたいねぇ。

そして素晴らしい場所を提供してくださった
フリーマーケット主催者である上越市環境衛生公社様の存在。
公社のみなさんはすごくニコニコだし、温かいんです。
そして子供たちを一緒に育てようという気持ちを持ってくださっています。
本当にありがとうございました。


          スタッフ 丸田


お米ができました!

2012年10月15日 23時01分17秒 | Weblog
僕らの育てた稲がお米になりました。

地域の方から「もみすり」をしていただき玄米になりました。

食すにはさらに「精米」が必要になりますが・・・。



この米が、生徒のお腹に入るわけです。

新米がうまいんだ。

香りが違います。

新米。

食べたい・・・。


        スタッフ 丸田






稲刈り

2012年10月14日 10時13分33秒 | Weblog
10月10日
学園田の稲刈りをしました。

田植え、除草を生徒の手で行ってきた稲作。

そのクライマックスともいえる稲刈り。
バインダーという機械と手刈りで無事に終えることができました。

しかし、今年は雑草が強くて、正直

雑草に栄養をほとんどとられてしまいました・・・。

稲がしっかり育ちませんでした・・・。

去年より、お米の収穫はかなり減少しています。

しかし・・・!

去年より、生徒は田んぼに入って汗をかいたことは間違いないです。

そうです。米の収穫より、生徒の汗、嫌だけど頑張った、という収穫があったのです!!

(いいわけというか、自分をなぐさめているような・・・。)

お手伝いしてくださった地域の皆様
ありがとうございました。

生徒のみんなもお疲れ様。
生徒の中には「稲刈り農夫モード」に入って楽しんでいる子もいましたよ。
私は稲刈りの途中で腰がいたくなって、手刈りダウン。
まだ腰が痛くて・・・。
稲刈り・・・。しんどかったです。

         スタッフ丸田