ブログ
ランダム
マルシェルおすすめ!夏にぴったりのお取り寄せグルメ特集
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
テレビ
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
フリースクールやすづか学園物語
新潟県にある不登校生の居場所「やすづか学園」での毎日がここに・・・。
生まれてきてくれてありがとう。
2022年05月16日 14時40分49秒
|
Weblog
今日は、4月・5月の合同誕生会を開きました!
リクエストメニューは、海鮮丼と茶碗蒸し、豚カツ。
生まれてきてくれたから、出会うことが出来て、こうして祝うことが出来るんだよ。一緒に思い出を作ることが出来るんだよ。
また一緒にたくさんの思い出を重ねて行こうね。
すたっふ・ひろ
ゆっくり、のんびり、山を歩こう。
2022年05月10日 14時35分01秒
|
Weblog
年に1回、学園では調理員が持っている山を歩きます。
歩きながら、理科の講師による植物の説明を聞きました。
「ふーん」と、感心することばかり!(いい香りがする木や触ってはいけない植物など…)
山菜を採って、持参した天ぷら鍋でその場で揚げていただきます!
あとは、おにぎりや豚汁です。
最高!!
すたっふ・ひろ
ゲートボールが、プチはやり。
2022年05月09日 14時31分41秒
|
Weblog
以前、学園は安塚区のゲートボールに参加してことがあります。
いや、おじいちゃんおばあちゃん、上手ですね。ハンデをもらっても多めに見てもらっても全然勝てない。
それから数年。今、学園ではゲートボール愛が再燃しています。
ハンデなしでも勝てる日が来るのか?
すたっふ・ひろ
休み時間には。
2022年04月26日 16時36分31秒
|
Weblog
学園の午後は、自由時間になることがよくあります。
広い体育館を思い切り使えるし、音楽室にある学期も使い放題!
図書室にある本や漫画も読み放題!(^^)!
特徴的なのは、スタッフルーム(学校では職員室に当たります)が生徒の人気スポットで、ほぼ絶えずに生徒が遊んでいるところ。
今日は、みんなでカードゲームをして遊びました♪
みんな、とっても仲良しで、優しく温和。
このゆったりとした空間が、スタッフである私も大好きなんです。
すたっふ・ひろ
明るくなった!~羽目板外し~
2022年04月25日 16時25分31秒
|
Weblog
先週は寮の羽目板を外し、今日は学園の羽目板を外しました。
作業は30分程度で終了。みんな、協力してくれてありがとう!
おかげで、学園内が明るくなりました。
春なんだなぁ。
すたっふ・ひろ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ