お楽しみはこれからだっ! GMOリサーチ&セレス
リクルートはとりあえず無事通過。
これでようやく今年のIPO関係の利益が20万になりました。例年と比べるとしょぼいです。
これは、自分の申し込み忘れという失態もありますし、ディスプレイの損失の影響も少しあります。
あとは、支店での公募株の取得率が低くなっているような気がします。
実際のところは、例年、こんなものかもしれないですが、印象としてはそんな感じです。
ということで、ここからGMOリサーチとセレスに続きます。
来週ですね。
とりあえず、いずれも公募の倍を期待。
埋込み式のIHクッキングヒーターを買い換えるのですが、これがかなり高い。19万とかします。なんでそんなに高いのかなぁ・・・。
この費用を捻出したいですね。
というか、既存ポートフォリオの方は大幅に下落してますので、その時価評価損を埋めたいところです。

にほんブログ村
リクルートはとりあえず無事通過。
これでようやく今年のIPO関係の利益が20万になりました。例年と比べるとしょぼいです。
これは、自分の申し込み忘れという失態もありますし、ディスプレイの損失の影響も少しあります。
あとは、支店での公募株の取得率が低くなっているような気がします。
実際のところは、例年、こんなものかもしれないですが、印象としてはそんな感じです。
ということで、ここからGMOリサーチとセレスに続きます。
来週ですね。
とりあえず、いずれも公募の倍を期待。
埋込み式のIHクッキングヒーターを買い換えるのですが、これがかなり高い。19万とかします。なんでそんなに高いのかなぁ・・・。
この費用を捻出したいですね。
というか、既存ポートフォリオの方は大幅に下落してますので、その時価評価損を埋めたいところです。

にほんブログ村