来週の方針 PF売買 10月優待 本
今週、IPO売買を含めても、日本株は微減。
IPOの方、今年の売買益は135万程度になりました。
週末にVALUENEXの当選が判明し、これは再来週公開なので、また期待しておきます。
来週は10月の権利つき最終週。そもそも優待銘柄が少ないですが、あと、パーク24と直前で取れれば
カナモトあたりでしょうか。神戸物産は一般信用残がありません。
今は手数料ではGMOクリックのキャンペーン利用が有利そうですので、それでいけばというところです。
12月優待のすかいらーくは1000+800まで来ました。200株申し込みで、当たれば1000+1000になりますので、
そうなったらそこでキープです。まあ、「すかいらーく定期」状態ということで。
PFの方はしぶい展開が続きます。
最近の注目は6677エスケーエレクトロニクス。あまり大きく下落しません。
3480ジェイ・エス・ビー、安ければもう1単位あってもいいか。
他はいつものエスプールやシステムディなどに注目。
来週はセミナーの予定もないです。
書籍の方はついつい軽いものを先に読んでしまいますが「ファンダメンタル分析の手法と実例」を読み切ってし
まいましょう。あと「エンジェル投資家」。
今週、IPO売買を含めても、日本株は微減。
IPOの方、今年の売買益は135万程度になりました。
週末にVALUENEXの当選が判明し、これは再来週公開なので、また期待しておきます。
来週は10月の権利つき最終週。そもそも優待銘柄が少ないですが、あと、パーク24と直前で取れれば
カナモトあたりでしょうか。神戸物産は一般信用残がありません。
今は手数料ではGMOクリックのキャンペーン利用が有利そうですので、それでいけばというところです。
12月優待のすかいらーくは1000+800まで来ました。200株申し込みで、当たれば1000+1000になりますので、
そうなったらそこでキープです。まあ、「すかいらーく定期」状態ということで。
PFの方はしぶい展開が続きます。
最近の注目は6677エスケーエレクトロニクス。あまり大きく下落しません。
3480ジェイ・エス・ビー、安ければもう1単位あってもいいか。
他はいつものエスプールやシステムディなどに注目。
来週はセミナーの予定もないです。
書籍の方はついつい軽いものを先に読んでしまいますが「ファンダメンタル分析の手法と実例」を読み切ってし
まいましょう。あと「エンジェル投資家」。