goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

72.2 72.3 72.5 72.0 72.1 72.5 72.4

2016-09-19 23:11:37 | その他
体重の変化、一週間。

 72.5以上にはならないが、72.0以下にもならない。

 これは、朝のトイレ後、食事前に軽い時間にいつも計測しています。
 ここから朝風呂で汗でもかけば、さらに少しは減りますが、それは朝食をとれば戻る程度。
 同じ時間、条件で計測しないと意味がないので、決まった時間に計ることにしています。

 相変わらず、特に何かに取り組むようなことができていない。
 間食もそれなりに普通に食べているので、主食の量はそんなに多くはないが、減少には至りません。

 さて、今週も、天気にもよりますが、原則、在宅が多くなりそうです。

 とりあえず-1キロ、71-71.5あたりの定着が目標。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタジオアリス 株主優待撮影券は3,620円で落札

2016-09-19 20:28:02 | 株式投資・資産運用
スタジオアリス 株主優待撮影券は3,620円

オークションに出していましたが、さきほど3620円で落札されました。
コスト1割として3250円。

ここは時価は2130円で、優待は100株で1つ来ます。

取得コストは、500円強というところかな。もっと安くなると思いますが。

まあ、非常に低いリスクで+2500円ですから、これは取れれば取っておけばいい
優待と言えます。

なお、このオークションは最初からの値上がり率はそんなに大きくはないですが、
ウォッチリスト数は出品当初からかなり多くなっていました。

ということは、それだけ注目度、需要は堅いということになるかと思います。

落札相場は調べればおよそのことはわかりますし、今回の落札価格もそれに沿った
ものですが、やはり自分で経験することで、感覚というか経験値は高まります。

なお、この優待券には、譲渡制限等の断りはなかったと思います。

リログループの券は、ネットで買ったもの等は無効といった文言がありましたが、
譲渡不可の記述はなかったです。
1000円券が4枚たまって、うちでは使わないので、また、希望の方があればさしあげますという
ご案内を致します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社四季報プロ500 2016年 秋号

2016-09-19 19:49:38 | 株式投資・資産運用
会社四季報プロ500 2016年 秋号 [雑誌]
クリエーター情報なし
東洋経済新報社


今回は書店で購入。図書カードを使用。

 これ、わりと好きで毎号買ってますね。普通の月刊のマネー誌よりはよほど楽しめます。
 まあ、これで本格的に銘柄探しをしようというような意識は乏しいですが。

 昔は「マネー・ジャパン」とか「日経マネー」なんかを買ってましたが、最近は図書館にある「日経マネー」誌を見るぐらいです。

 あー、四季報、東洋経済で年間購読すると四季報ブロをくれるのか。これ、いいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優待クロス SBIの方で WOWOW、ゼンショー、読売ランド

2016-09-19 18:47:47 | 株式投資・資産運用
優待クロス SBIの方で WOWOW、ゼンショー、読売ランド

 台風接近で、明日は暴風雨の予想になっています。
 天候は既に不安定で、湿った空気の中、急に強い雨になったりしますが・・・。

 9月の優待クロスは、もう終盤戦。
 明日まで、カブドットコムのキャンペーンあり。こちらは既に注文を入れています。

 あと、SBIの方でWOWOWとかゼンショー、読売ランドあたりが取れるといいかな。
 WOWOWは加入してますので、これは取れる実質視聴料値引きになるのでとありがたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする