monologue
夜明けに向けて
 



 このところの洋楽史上の重要バンドやギタリストの記事に衆知のこととしてBlues(ブルーズ)を扱っているが意味がわかっているようでわからない方がいるかもしれないので簡単に説明しておく。

 Bluesは日本では「ブルース」と発音されているが「ブルーズ」と発音して日本の歌謡曲で悲しげな歌のジャンルのひとつの「ブルース」やダンスの種類ではない。それでも書くときは「ブルーズ」と書くと読む人がおかしく感じるので「ブルース」と書くことになるのである。

 米国のアフリカ系アメリカ人が日々の生活の悲しみ辛さを歌い演奏し始めたBluesはスイングやシャッフルのリズムに乗って文章でいえば「起承転結」そして音楽のコードを示すローマ数字では「Ⅰ Ⅳ Ⅴ7 Ⅰ」、一般的なCのコードネームで書けば「CFG7C」を12小節で演奏する音楽形式を指すのである。興味がある方は詳しくはブルースで確認していただきたい。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 十字路伝説 サマー・オブ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
コメントをするにはログインが必要になります

ログイン   新規登録