monologue
夜明けに向けて
 




吉田等は参加した「季節風」というアルバムのA面3曲目そこを行くのはでリードボーカルをとっている。
かれはフリーのポール・ロジャースを敬愛していたのでロックボーカルを担当していた。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




わたしのロサンジェルス生活時代、仲の良かった曼荼羅画家、吉田等(トニー・ヨシダ)
が「UCLAの映画館でSpace Odyssey「2001年宇宙の旅」をやってますよ、」と教えてくれたので見に行ったことがあった。それはスタンリーキューブリックの作品でこの映画で各地に出現する黒い石柱状のモノリスについて当時は知識がなくてよく意味がわからなかった。今にして思えば現代のAIに支配される時代を予言する名作だった。教えてくれてありがとう、トニー
fumio



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


一寸  


「走れミキ!」などマラソンで有名なゴーマン美智子さんが脚本を書いたロサンジェルスの日本語学校羅府第二学園のクリスマスの劇
一寸法師
わたしは音楽を担当。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


spa  


「現代の愛」シリーズより夜明けの鐘が鳴る
スパスシフィカ
*************************************************
<スパスシフィカ>fumio yamashita
1、まわれ まわれ  十字(クルス)  廻(めぐ)れ 廻(めぐ)れ卍(まんじ)

古(いにしえ)の言い伝え、今も 胸にひびく。
降り注ぐ叡智の光、いつもいつの代も
スパスシフィカは いま一度 旧き鎖解きはなち 浮かぶ 愛の化身

2、まわれ まわれ  銀河  廻(めぐ)れ廻(めぐ)れマグマ

スワスチカ サヴァスティカ 重ね合わせて 
炎の祭典に集う人々

   スパスシフィカよ、もう一度  果てしない時の旅人たちの  愛を 愛を結べ

3、まわれ まわれ  十字(クルス)  廻(めぐ)れ  廻(めぐ)れ卍(まんじ)

エルニーニョ ラニーニャ ともに踊れば 波間に浮かびゆく真珠の光

  スパスシフィカよ、もう一度 未来を創る 夢追い人の   夢を 夢を紡げ

まわれ まわれ  十字(クルス)  廻(めぐ)れ廻(めぐ)れ卍(まんじ)

まわれ まわれ  十字(クルス)  廻(めぐ)れ廻(めぐ)れ卍(まんじ)
*****************************************************************

fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インストルメンタル曲アルバム「夢神楽」より夢神楽
ノスタルジックジャイヴ
*************************************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルバム「カリフォルニアサンシャイン」より自由の天地
しあわせになれる

*************************************************
 自由の天地(TheJapanese story)

1 静かに眼を閉じ想う 今は昔の物語
  はるかな波涛もを越えて
  たどりついた 自由の天地
  むかえる人もない 異国の空で
  土地と闘い ふるさとしのぶ
  男の歴史 女の歴史
  つづり合わせて 昨日を生きる
 2 苦しさ 辛さもみんな
   時の流れに溶けてゆく
   祖国をふたたび見ずに
   闘い半ばに倒れた友よ
   やがてわれらも この国の
   土になる日がやってくる
   男の夢と 女の夢と
   重ね合わせて 今を生きる

   やがてわれらも この国の
   土になる日がやってくる
   息子の未来 娘の未来
   つなぎ合わせて 明日を生きる
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アルバム「水面に書いた物語」よりしあわせになれる
*************************************************
*<しあわせになれる>fumio yamashita

1.  look, あの日の空 look 見あげていた
    ふたつの夢を結ぶ 虹がうすれたの

    say ただひとこと say 口にできず
    ふたりの小指つなぐ 糸がほつれたの

    若さとひきかえに 見つけたしあわせを
    護りもできずになぜになぜになぜに
    生きてゆけるの ohhh

2.  try ぼくとの日々 try 忘れ去れば
     いつかはきみもきっと しあわせになれる
     しあわせになれる

     いのちを削っても 誓ったこの愛に
     さよなら告げる日 なぜになぜになぜに
     やってきたのかunnn

     shine 涙の粒 shine 風に散れば
     いつかは きみもきっと しあわせになれる

     しあわせになれる しあわせになれる
 
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


心船  


ロサンジェルスで活動したプログレッシヴロックバンド「SF」が製作したアルバム「プロセス」の一曲mind ship
*************************************************
MIND SHIP
  It has no prologue.プロローグもなく
  So does no epilogue.エピローグもなく
  It’s a pleasure, but an agony too.それは喜びであり苦しみでもある
  It’s the spirit of enterprise    それは 何かを知ろうとする 冒険魂
  that long to know something.
  It’s the curious mind of the lewd.一見普通の気持ちのように見える好奇心
  Seems like an ordinary mind.
*********************************************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


  


ロサンジェルスで活動したプログレッシヴロックバンド「SF」が製作したアルバム「プロセス」の一曲宮下フミオのシンセサイザー曲あらし
この曲をライヴで演奏する時中国製ゴングをいくつもぶら下げて宮下は踊りながら叩くパフォーマンスをしたものだった。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


小舟  


現代の愛」シリーズより人気アニメ小舟がひとつ**************************************************************************************
             詞、曲、山下富美雄

  波が騒ぐ砂浜にたったひとつ小舟があった。
月の光が青く小舟の影映していた
寄せ来る波が小舟を誘いやがてかれを持ち上げた
静かに小舟は進む空と海のはざ間
浜に別れを告げて長い旅に出た

道連れイルカたち舳先にとまるカモメ そよぐ潮風高い青空
初めて見る広い世界胸が弾んだ やがて かれらは離れ雨と風
嵐の中逆巻く波に抱かれ 渦に呑み込まれた 沈み潜り浮いては沈みまた浮いて
波が騒ぐ浜辺に壊れ朽ちた小舟があった
子どもたちが遊び 剥げた小舟の名前 読み取った それは愛だった
波が騒ぐ砂浜にたったひとつ小舟があった
月の光が青く小舟の影映していた
******************************************************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


水の  


現代の愛」シリーズより人類最高の文明アトランティス文明の突然の水没後の世界を描く水の中で
****************************************************
<{水の中で> fumio yamashita

水の中で あなたはプクプクと笑う
わたしは
ユーラユラとサンゴに隠れた アーアーアー
神に背いてばかりいたわたし
水の裏に朝日が昇るのが見えた
あなたのお顔に光が射した アーアーアー

神を欺いてばかりいたふたり

水の上に  わたしはププカプカと浮かぶ
あなたも一緒に膨れて浮いたアーアーアー


神を裏切ってばかりいたみんなアーアーアー
ハレルヤ
**************************
fumio


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひかりの国へ」シリーズの一曲
もっと自由にの歌詞を知りたいという声に応えて以下に
***********************************************
<もっと自由に>fumio yamashita 
         

    ケサラ ケサラ もっとすてきに
    ケサラ ケサラ 自然のままに

    夜中にドキンと跳び起きて
    手探りしてみることもある
   
    枕が濡れる夜明け前
    おもわず唱えるそのことば
    
     ケサラ ケサラ もっと自由に
     セラヴィ セラヴィ 翼をひろげ
     
     似合わないのさ 涙は
     ナグサメなんかもいらない

     自分が選んだ道だから
     ほほえみ忘れず歩いてく
     
     匂いが染み着くその前に
     しばりあいたくなる前に
      

      どちらが悪いという前に
      心が冷え切るその前に

      aiyaya-yayaya-aiyaya-yayaya
      ケサラ ケサラ ケサラ ケサラ ケサラ ケサラ

      ライラ-ララララ ライラ-ララララ ライララララ-ラ
      セラヴィ セラヴィ セラヴィ セラヴィ セラヴィ セラヴィ

      let go,let it go もっときままに
      let go,let it go ながれのままに

      ケサラ ケサラ もっとすてきに  
      セラヴィ セラヴィ 自分のままに
*****************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ひかりの国へ」シリーズの一曲
ハローエンドレスドリーム歌詞入りの歌詞を大きくしてほしいという声の応えて
ハローエンドレスドリームとしてアップ
************************************************************************
 
    <ハロー・エンドレス・ドリーム!>  fumio yamashita        
 1.  ああ 明日の風に 髪をなびかせ
     ああ 旅立つきみに 夢をかけよう

    きのう卵を破り うまれたきみが
    今日はあの空目指し 瞳を燃やす

    氷の世界に閉ざされ生き抜くひとに
    希望の光とやすらぎなげかけて
    
    乾いた大地に汗して種蒔くひとに
    愛を降らせて
    
    ああ 明日の風に 翼ひろげて
    ああ はばたくきみに 夢をかけよう
    
    ハロー・エンドレス・ドリーム
    ハロー・エンドレス・ドリーム
    ハロー・エンドレス・ドリーム    
    “Hello,how are you? Have a nice day!”  
 2. ああ 谷間のゆりに 水をそそいで
    ああ ほほえむきみに 夢をかけよう
    
    きのう迷子になって 泣いてたきみが
    今日は大人の顔で 朝陽を浴びる    
    地平の向こうで夜明けを待ってるひとに
    自由の息吹と勇気をなげかけて
    
    この世のどこかでいきづくすべてのものに
    愛をとどけて
    
    ああ 明日の風に 翼ひろげて
    ああ はばたくきみに 夢をかけよう
    
     ハロー・エンドレス・ドリーム (ハロー、ハロー)
     ハロー・エンドレス・ドリーム   (ハロー、ハロー)
     ハロー・エンドレス・ドリーム    
     ハロー・エンドレス・ドリーム   (エンドレス・ドリーム)
     ハロー・エンドレス・ドリーム   (エンドレス・ドリーム)
     ハロー・エンドレス・ドリーム        
     ハロー・エンドレス・ドリーム  (ハロー、ハロー)
     ハロー・エンドレス・ドリーム    (ハロー、ハロー)  
     ハロー・エンドレス・ドリーム !! 
**********  **** ***************************************
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )