goo blog サービス終了のお知らせ 

プラネタリブレス

溜まる言葉 旋回のメロディ

それこそが自分を繋げていく魔法とリアリティなんだ

風人

2009-07-02 00:56:31 | another music
8月発売のNICO Touches the Walls「ホログラム」
実は何気に楽しみです
風人を試聴したら、おや?おやおやと掘り起こされるような新感触に発奮しました

しかしいつ見ても光村くんはイケメンですね
流麗耽美皮肉と知性とヒューマニズムを兼備したマネキンのようです
そしてあの細さは一体全体どういうシステムで成り立っているのですか(分かりません)
かと思えば
平成もやしっ子風情を湛えつつも
音楽への武骨なる闘志にも似た愛と気構えを感じます


紛れもなく音楽を愛しているのだろうな


音楽は人生以上に
現実主義者なのかもしれない

その目に見えない壁は
世界の全てを周到なリアリティで囲っているようです

他者との隔たりですらなく
自己精神との頒布争いだ

生涯勝てる気がしない
それでも鼓動はコクコクと音を鳴らして刻み続ける

さわがしく平等に煌めつかす夏が
更に待ち遠しくなってきましたよ!(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨がやっと止んだ~ (りょーこ)
2009-07-02 01:47:19
そうそう、みっちゃん(NICO)ってすごく骨太で男臭いんですよね。
初めてニコを観たのは、The Birthdayと中村達也さんが主催するイベントでだったのですが、おっさんバンドの中にあって違和感なかったですもん!
やっぱり好きだー
返信する
>りょーこさん (春陽)
2009-07-02 07:02:12
おはようございますー

NICO=みっちゃん・・・・・まぁ・・・そうなるか(笑)

>初めてニコを観たのは~
残り2組のおっさんが分かりません(おっさんという情報しか。ププ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。