リニュウアル二合半

おかみのかわらばんをお知らせします。

静かな水曜日

2019-01-17 10:20:42 | Weblog
去年から良く来て下さっている、
常連の女性のお客様が、
初めて女将のお節をご注文下さいました。
その方がゆうべ、
今年初めてお出でになりました。
その方も、
毎年、ネットやデパートで、
お節を求めていたそうです。
今回は二合半で、と、
とても美味しかった。
と、お褒めの言葉をいただきました。
良かったです。
毎年、
山梨のお客様にも、
お送りしているのですが、
今回は今までの中で、
一番美味しかった~、
とのお言葉をいただきました。
で、また次も頑張らなくては!
と思ってしまうのです。
プレッシャーがかかります。
年末、丹波山芋と言う、
ねばりの強い丸い芋です。
それを焼いてほぐした魚と出汁で、
すり鉢で摺りのばし、白醤油で味付け、
かたや、20穀米を炊き、
とろりと、とろろを掛け、
針海苔を天に、
こんな古い料理なのに、
たまに作ると、
皆さんが喜びます。
あっという間に完食でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする