リニュウアル二合半

おかみのかわらばんをお知らせします。

また1人お別れ

2012-07-31 07:43:44 | Weblog
芳さんが、ゆうべ二合半に
お別れを言いに来てくれました。
明日から8月になりますが、
13日に
夫妻と猫3匹で、鹿児島に行くのです。
ついの住処に決めた鹿児島には、
お友達が大勢いらっしゃるので、
何も心配はありません。
海が見渡せるマンションだそうです。
芳さんとは、沢山の思い出があります。
毎日の様に、お店に足を運んでくれる、
いわば、常連さんでした。
旅行にも何度も行ったし、
手がとても器用なので、
二合半の専属工務店として、
しかも無料の、おほほ、
いろんな物の修理、買い物など、
きりが無いほどの思い出を残してくれました。
女将はとても寂しいです。
昨日は、
結局、仲良しの常連さん達が、
ほとんど顔を出してくれて、
シャンパンやワインで、
お別れをしました。
生きていれば又逢えるので、
笑顔でお別れしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび千葉へ

2012-07-30 07:54:00 | Weblog
千葉寺と言うところにある葬儀場に行って来ました。
電車のアクセスは、とこちゃんや、
一緒に行った友人のご主人が、
携帯に送ってくれたので、
間違えず行く事が出来ました。
千葉の2こ先の蘇我と言う駅で、
待ち合わせました。
聞いた事も無いところだったけど、
何の何の、大きな町でした。
さらに、タクシーに乗って、
京成千葉寺駅まで行き、
隣接している会場です。
沢山のお花で囲まれた笑顔の遺影を前にして、
おごそかに葬儀がとりおこなわれ、
お坊さんの読経の流れる中、
高校時代や、若かった時の、
いろんな思い出が脳裏に浮かび、
涙が、どこからこんなに?
と言う位あふれて来ました。
最後、沢山のお花で、
顔をうずめてあげました。
きれいなお顔でした。
斎場までは、ご一緒せず、
そこでお見送りし、お別れしました。
帰り、東京駅で下車し、
とこちゃんも家から呼び、
3人で、精進落としを、
何故か、韓国料理の店で、
個人を偲びながら、静に、だが、
沢山呑みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月ふくの日それなりに…

2012-07-29 06:44:05 | Weblog
昨日は29日が日曜日のため、
繰り上げ ふくの日 となり、
盛夏の事とて、
一組ではありましたが、
6名様の、ママさんバレーのグループが、
暑気払いを、
ふく料理で、二合半で、やってくれました。
他にも、ふく料理ではなくとも、
6名様の、飛び込みの来客もあり、
はもや穴子、こち、きんめ、等の、
女将のお造りを食べてくれました。
充実した土曜日になりました。
そして、
今日は友人の告別式に参列します。
私達が駆けつけた日の明くる日、
まるで、私達に逢って、安心したかの様に、
天に召されて逝きました。
千葉の蘇我と言うところまで行きます。
あまりにも早い死で、
言葉もありませんが、
しっかりと送って来ようと思います。
今日も暑い1日になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かくれメニュー

2012-07-28 09:12:50 | Weblog
最近の、かなりうけている、
いわば、
常連さんのためのかくれメニューと言うところでしょうか、
3つありまして、
1つは、柏木亭収穫の、
ゴーヤを使って、
特製ゴーヤチャンプルであります。
大事な大事な少し小さめのゴーヤを種を取り、
薄切り、
きのこ、きくらげ、おいしい豆腐、赤いパプリカ、
すりごま、おかか、出汁、薄口醤油、
豚肉は湯通し、アローカナの緑の卵、
出汁に薄口で味を調えたところに、
この材料を卵とおかかを除き、
すべて投入します。
3分程かき混ぜ、
頃合いをみはかって、卵を入れ、
さっとかき混ぜ、
仕上がりに、おかかをぱぱっと、
これで、油を使わない、
特製女将のゴーヤチャンプルであります。
ヘルシーで腸おいしいですよ。
2つ目、
冷やし稲庭納豆うどん、
茹でて冷やした稲庭うどんの上に、
いろいろトッピング、
挽き割り納豆、おかか、もみ海苔、
温泉卵、若芽、めかぶ、かに身、
きゅうりの千切り、刻み葱、
この上に、特製つゆをかけて出来上がり、
もう1つ、
和冷麺です。
冷麺を1分茹で冷やす、
えりんぎを裂いて塩をしてさっと焼きさます、
刻んだキムチ、千切りきゅうり、
梅干し、
冷麺についている粉のたれを、かつおと昆布の出汁で割り、
ひねりごま、刻み海苔、
大好評であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉へ

2012-07-27 07:27:06 | Weblog
火曜日の夕方、
1本の電話が入りました。
おととしの秋に発症し、
1年後、いっとき退院したのに、
3月、再発したので、再入院したとの連絡があり、
心配していました。
高校の時の仲良し3人娘の1人で、
3人の中では、
1番明るく元気な人、
まさかこんな病魔に襲われるとは…
あとの2人で、何とか時間をやりくりし、
昨日、病院に駆けつけました。
千葉駅で9時半に待ち合わせ、
バスで千葉大学病院へ、
病室へ行くと、
ナースステーションのまん前でした。
ご主人が、枕もとで、見守っておられました。
昏睡状態に陥り、
40度の熱があり、
意識はありませんでした。
3月に電話があった時は、
頑張るから、病院には絶対来ないでね。
と、言っていました。
ゆすっても、手をにぎっても、
私達の事は多分わかっていない。
言葉はありません。
ご主人にねぎらいの言葉を残し、
病室をあとにしました。
千葉駅までもどり、
2人で、飲食店を探し、
かに料理屋を見つけ、入りました。
思い出話しをしながら、
生ビールを2人で、4杯ずつ呑みました。
夜女将は仕事があるので、
そこそこでお開きにし、帰りましたが、
店に着いたのは、4時半、
すぐ着物に着替え、
気持ちをひきずりながらの仕事になりました。
また近々、千葉に行かなくてはならないのかなあ。
残念~。
人の人生は先どうなるか解りません。
だからこそ、その日1日を、目いっぱい
頑張ろうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河岸のまぐろ屋さんめぐり

2012-07-25 06:54:46 | Weblog
野菜の旬は、とても短く、
うかうかしていられません。
魚に関しては、
毎日、入荷状況がメールで送られて来るので、
ある程度把握出来るのですが、
やっちゃ場の方は、
行かないと解らず、
だからこそ、わくわくする部分があります。
枝豆に関して言えば、
今まで、だだ茶豆が来るまで、
店ではお出ししない、
と、頑なに思い、
そうして来ました。
しかし、最近の女将は、
ちょっと考えが変わりました。
今月始め頃、新潟茶豆を、
とてもおいしいと思い、
いや、初めて食べた訳では無く、
ずうっと昔から、おいしさは知っていました。
でも、その前仕入れた、石垣島茶豆に続き、
新潟茶豆を、
河岸で仕入れました。
昨日、河岸におもむいた時、
すでに、新潟茶豆は終わっており、
大将から、別の旬の枝豆を勧められ、
枝のまま、しばった物を、
2束仕入れました。
その銘柄は、玉すだれ、と言います。
今日味見して見ます。
何しろ、ビール豆と言うくらいですから、
茹でたての枝豆は、
人気なのです。
そして、最近、河岸に行くと、
まぐろ屋さんをまわっています。
女将の目当ては、
正身のまぐろでは無く、
炙って食べる部位、
首肉とか、昨日は、脳天を見つけ、
勧められて、即、仕入れであります。
しかしながら、ちょっとしか取れない部位なので、
どこのまぐろ屋さんにもある訳では無く、
そんなで、河岸の場内売場を、
めぐりにめぐって、
ようやくゲッツであります。
昨日の万歩計は、13500歩位でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水炊きの会、大盛況にて、

2012-07-23 07:31:48 | Weblog
土曜日の 水炊き のために、
前日より、河岸におもむき、
仕入れと、仕込みをし、
女将なりの、おいしい鍋に仕上がりました。
先日、新宿の名店 玄海 に、
ひっそり、勉強に行ったかいがありました。
それと、母から昔聞きかじった、
その水炊きの出汁の作り方と、
あとは、それをふまえて、
女将なりの 水炊き を、
完成させました。
コラーゲンたっぷりの、
少し白濁したスープは、
とてもおいしく仕上がりました。
女将は、具も、厳選して加えました。
鍋の中には、つみれと、
冬瓜を和の出汁で含めた物を入れ、
そのつみれも、ちょっとこだわってみました。
胸肉の挽肉、それをたたいた物、アローカナの鶏卵、
椎茸、人参、もろへいやのそれぞれのみじん切り、
出汁、かえし、
それをまるめてあらかじめ火を通し、
その汁は、良い出汁になるので、
漉して煮詰めて鍋に加えました。
あと、トッピングの形で、
水菜、山えのき、笹打ち葱のさらしたもの、
この3点を添え、
小葱、もみじおろし、卸しにんにく、
を、好みで入れたポン酢で、
食べていただきました。
もちろん、鍋に少し味をつけてあるので、
そのまま食べてもオーケイ。
参加出来なかった方は、
残念~。
次回の鍋会は、9月1日の土曜日、
ふく の会になりました。
白ワインをぎんぎんに冷やして、
待ってまっせ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活け穴子と入梅いわし

2012-07-19 08:20:30 | Weblog
今週はどうも魚の高騰は、
いなめない様であります。
ですが、
お刺身のお造りが自慢で通っている女将は、
毎日営業している中で、
我慢仕切れず、
今日は何だか、
いっぱい注文してしまいました。
活けはも、活け蛸、活けこち、
小さい岩牡蛎、
それと、活け穴子と入梅いわし、
ま、これ位、いいっか、
そんな訳で、
今日は仕込みがいっぱいです。
昨日は、福岡から、
岡部さんが、お仕事で出張のため、
おいでになり、
開口1番、
女将のところに寄って下さいました。
もう、何年ももお付き合いの様な、
素敵な風を運んで来て下さいます。
1週間位、今回は滞在なさるので、
この土曜日の、水炊きの会 にも、
参加して下さるそうであります。
本場の方に、喜んでいただけるといいな。
頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨が明けた~

2012-07-18 08:18:12 | Weblog
昨日のお昼頃、
近所の人から、
梅雨明けの発表があった事を聞きました。
西の空には、
見事な入道雲、積乱雲が、見られました。
ああ、夏だなあ、
と、実感したひとときでした。
さて、河岸からの魚配信を覗くと、
今日も昨日と変わらず、
魚の値が高騰したままです。
少し値が下がるまで、
少なめの仕入れになりそうです。
そして、しばらく、
穴子のお刺身がおすすめになりそうです。
料理もその分、
手のこんだ、和の仕事をして行こうと、
思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚が高~い

2012-07-17 08:19:05 | Weblog
昨日の祭日は、お店を開きました。
思った通りと言うか、
かなり暇でありました。
新しい週が始まったので、
河岸の小古間商店からの、
魚の入荷リストを、
携帯で開くと、
な何~と、魚の高い事、
驚く程すべてが高いのです。
はも等は、京都の祇園祭りの頃に、
一番高くなり、
うなぎは、土用の日まで高くなります。
なので、
はもは、今週は少しひかえ、
うなぎは、27日以降に仕入れる事にします。
この土曜日は、
暑気払いで、
鶏の水炊きの会があるので、
女将なりに研究して、
皆さんにより喜んでいただける様な、
真夏の鍋を、
楽しんでいただこうと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする