風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

定時あがりメモリアルフォト

2009-04-15 19:02:57 | 徒然
みなさんこんばんは、ほんです。
今日は仕事帰りに東京タワーを撮りました。
そうです、今週に入り、今までの残業が嘘のように
早く帰ることができます。
この喜びを何か表現いたしたく、
トワイライトの東京タワーをカメラにおさめさせていただきました。

…確かに自分が興味のある
デザインや施工の現場とは離れた環境で毎日を過ごしています。
現金出金、振込み三昧の日々です。
社内の人間関係は決して良好とはいえません。

しかし、毎月決まった業務、処理スケジュールがある中で
決まったことをきちんとやることで責任を果たせるという今の仕事は
慣れてしまえばパラダイスです。

何故ならある程度先の見通しがたつために、生活にメリハリがあり
18時以降、自由な時間がほぼ確保できるからです。
(といっても帰りの満員電車からは逃れられませんが)

ワクワク感はどこからくるかというと、
まだどうなるかは分からないけど、
担当の仕事内容の難易度とボリュームが理解でき
この定時あがりの状態がこれからしばらく続くとイメージできるようになった
ことから生まれるものと思われます。

自由を得るために、今やるべきこと、つまり目標がみえてきたのです。
経理でやっていくには自分には何が足りないか、どんな知識が必要か、
決算業務をやって流れがわかって、
何をどこまでやればいいのかがイメージできたのです。

言うなれば「経理」という建物の完成型が頭の中にイメージできたということ。
だからあとは「経理」の基本計画設計図をひき、
通期の全体工程表を作り、四半期の旬間工程表を作り、施工図を描いて、
日々現場管理していけばよいわけです。

そして両親やお世話になった沢山の人や、会社、職場の皆からわけて貰った
この自由な時間をどう使うかで私の人生は変わるのだと思いました。

この下積み期間をしたたかに着実に積み重ねて人間を磨き
いつの日か行きたい世界へ行くのです。

へへっ、まだ、この生活になんか慣れない。
時間をもてあましちゃうな。
そして、あんま調子に乗らないようにしないとな…
ニヤニヤ