キラキラネームに関する90歳の女性の新聞投稿が、話題になっているのですって。
その女性は「月」を「るな」と読ませる名前に驚いたといい、
「辞書にも出てこない読み方を、子どもさんにつけられた学のある親御さんに感心、
自分の浅学非才を思い知り、恥じ入るばかりです」などと言及。
ネット上では「恥ずかしいのは付けた親」「驚くのも当然」との声や、
「壮大な皮肉」「90歳にして煽りのレベルの高さ」といった声が。
皮肉であったのかそうでなかったのか真意は分かりませんが
これを読んでちょっとニッコリしたのは、私だけではないでしょう。
しかし、ルナ(luna)はラテン語の月から来たと思うのですが、
英語のlunaticは精神異常を表すということを、親御さんはご存知なかったのかしらん?
ところで私の名前は、簡単なくせに読みにくいのです。
「淳子」と書いて「あつこ」と読みます。
小さな頃から「ジュンコじゃなくてアツコです」と言い続けてきたので
自分の子供には絶対、個性的で読みやすい名前にしようと心に誓っていました。
ところが長男の名前は夫の父につけられてしまい、
その年に生まれた男児の名前で一番多い名前、しかも漢字は読みにくいという…
歴史は繰り返してしまったのでした。
岐阜にて
キラキラネームに対する90歳女性のある新聞投稿が話題
http://darapic.net/kira-kira-name/
その女性は「月」を「るな」と読ませる名前に驚いたといい、
「辞書にも出てこない読み方を、子どもさんにつけられた学のある親御さんに感心、
自分の浅学非才を思い知り、恥じ入るばかりです」などと言及。
ネット上では「恥ずかしいのは付けた親」「驚くのも当然」との声や、
「壮大な皮肉」「90歳にして煽りのレベルの高さ」といった声が。
皮肉であったのかそうでなかったのか真意は分かりませんが
これを読んでちょっとニッコリしたのは、私だけではないでしょう。
しかし、ルナ(luna)はラテン語の月から来たと思うのですが、
英語のlunaticは精神異常を表すということを、親御さんはご存知なかったのかしらん?
ところで私の名前は、簡単なくせに読みにくいのです。
「淳子」と書いて「あつこ」と読みます。
小さな頃から「ジュンコじゃなくてアツコです」と言い続けてきたので
自分の子供には絶対、個性的で読みやすい名前にしようと心に誓っていました。
ところが長男の名前は夫の父につけられてしまい、
その年に生まれた男児の名前で一番多い名前、しかも漢字は読みにくいという…
歴史は繰り返してしまったのでした。
岐阜にて
キラキラネームに対する90歳女性のある新聞投稿が話題
http://darapic.net/kira-kira-name/