goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

問題は…

2025年04月23日 | 社会

今回のゲストは若者ではなく、50代の女性のヴァレリーさんでした。
オランダのプロのハープ奏者にして、敬虔なカトリック信者。
元気な若者も楽しいが、自分と同世代の女性とはやはり共通の話題が多くて嬉しい。
音楽のこと、ファッションのこと、宗教のこと、教育のことなど。
ただ大きな問題がひとつありました。

彼女はベジタリアンだったのです。
私は通常、ベジタリアン、ビーガンのゲストはお断りしているのに、完全なEFの手違いであったよう。
彼女の場合、肉、魚介類は一切駄目、乳製品も殆ど駄目。
ビーフを使ったブイヨン、魚を使った出汁も駄目、卵と牛乳少々だけ可。
コンソメや出汁も不可となると、例えば野菜スープや味噌汁もそれを使えないということで、料理するにはかなり厳しい。
野菜カレーや味噌汁も、ブイヨンや出汁を入れなければ、ノンベジタリアンにはまるで美味しくないし、さりとて二種類作るのも大変。
野菜の煮物、きんぴらや筑前煮、或いは厚焼き玉子にしても、和風出汁(つまり魚系)を使うのですから。
結局、色々な野菜を使ったサラダや炒め野菜、冷奴位しか考えられない。
ベジタリアン向けの美味しい料理を御存知の方、是非お教えください。



東京案内に行った際に、渋谷辺りでベジタリアン用レストランを探してみました。
ネットで何店も見つかり、その一つ、ヒカリエの「Cosme Kitchen Adaptation」に。
彼女は「ヴィーガンキーマカレー」、私は有機バルサミコの「南蛮風ベジからあげ丼」というものを。
私のは、大豆ミートで作ったから揚げを南蛮風に甘酸っぱく味付けしたもの、御飯はどちらも玄米、それにローズヒップティ。



明治神宮や原宿を歩き回って疲れ、表参道のベジタリアンカフェ「BrownRice」でお茶を。
イチゴとバジルのソーダ、そして味噌とカシューナッツと豆腐のアイスクリーム。
味噌のアイスと聞いてギョッとしましたが、こってりした優しい甘さで意外に美味しい。
こちらは緑に溢れた涼しいテラス席で、疲れた脚をゆっくり休めることができました。
表参道はしょっちゅう来ているのに、こんなお店があるなんて知りませんでした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凄いことになっている! | トップ | 八重桜とベジタリアン »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazukomtng)
2025-04-23 20:07:11
あら、
D uolingoでよく出てくるベジタリアン!出汁でもダメなのに、乳製品や卵は少しは良いと言うのが不思議。
干し椎茸の戻し汁なら大丈夫と言うことかしら?
あの汁と野菜や油揚げで炊く炊き込みご飯は美味しいよね。
返信する
kazukomtngさま (zooey)
2025-04-23 23:36:05
そうなのです。
実際、欧米ではベジタリアンもビーガンも日本よりは遥かに多いようです。
出汁は駄目、卵はOK、その辺の線引きが
私も分からないのですけどね。
仕方なく、シイタケや昆布の出汁を使っています。
炊き込みご飯、いいかも!
返信する
Unknown (matsubara)
2025-04-24 08:59:30
プロのハープ奏者まで世話されるとは素晴らしいです。
それもベジタリアンとは・・・
私たちのボランティア団体もベジタリアンの世話を
したことはありませんが、ビーガンはいつも迎えます。
でもそれはそういう人向けの食品が日本にもあるので
簡単なのですが、ベジタリアンの方が難しいですね。
返信する
おはようございます (mika)
2025-04-24 09:56:10
ベジタリアン~色々制限がありますもんね。
最近作ってないですが…ひよこ豆のドライカレー
はどうかな?
お野菜(玉葱・人参etc)みじん切りにして
炒めてそこにひよこ豆を投入
そこに水切りした木綿豆腐を入れて
水分飛ばしてカレー粉で味付け~!
ヘルシーだしすぐできるし美味しいですよ。
後は…生春巻きとかは?中は野菜と海老は
だめだから…たまごとか…駄目かな?
返信する
matsubaraさま (zooey)
2025-04-24 23:32:18
一般的には、ビーガンの方がベジタリアンよりも厳格なようですよ。
今回の方は、ビーガンに近いベジタリアンのようです。
いずれ私はそういう人やムスリムは基本、お断りしているのです。
食事制限があるのは大変ですものね。
返信する
mikaさま (zooey)
2025-04-24 23:36:48
ヒヨコ豆のドライカレー、よさそうですね!
ありがとうございます。
ただね、夫にも作らなければならないのですよ。
ドライカレーと言ったら、やっぱりひき肉をたっぷり入れたくなるし、
生春巻きだったら、エビも入れたくなるし…
ううむ…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。