goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

言っていいことと悪いことがある

2011年12月02日 | 社会
政治家の失言なんてしょっちゅうあるし、一々目くじらを立てていたらキリがない。
中にはこれくらいはまあ、多目に見てもいいんじゃないのと思うこともあるのですが…
今回ばかりは許せない。
「犯す前にこれから犯しますよと言いますか」
田中沖縄防衛局長の発言。

私は最初ニュースを聞いた時、意味が分からなかったのです。
田中局長は28日に那覇市内の居酒屋での報道機関との非公式の懇談で
一川防衛相が「(評価書を)年内に提出できる準備をしている」との表現にとどめ、
確言を避けているのはなぜかと問われ、こう答えたという。
評価書の提出期間を巡って何故、性的暴力に喩えた答えが出てくるのか?
しかも米軍による女性暴行事件が何度も起きている沖縄で。
しかも「沖縄防衛局長」という肩書を持った人が。

1995年の米兵による小学生暴行事件は記憶に新しいところです。
この事件の後、リチャード・マッキー米太平洋軍司令官(海軍大将)が
「全くばかげている。彼らは車を借りる金で女が買えた」と発言し、更迭されている。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-184598-storytopic-3.html
しかし、昨日の朝日の天声人語に出ていた「由美子ちゃん事件」というのは
私は知りませんでした。
調べてみたら、1955年に6歳の女の子が暴行殺害されるという、
こんな悲しい事件が起きていたのですね。
しかもこんなにも数多くの暴行事件が…
http://www.olive-x.com/news_ex/newsdisp.php?n=77131

こんな背景のある沖縄でこんな発言をするという神経が信じられない。
田中氏はその懇談会の席で、上にあげた「彼らは車を借りる金で女が買えた」
との発言についても同調する認識も示したという。
そりゃ沖縄県民が怒るのも無理はない。
沖縄だけでなく、これは女性に対する侮蔑でもあります。
即日更迭は当然でしょう。

しかも今度は一川防衛相がその少女暴行事件について
「詳細は知らない」と国会で発言して問題になっている。
一主婦である私でさえ知っているというのに…
だってあの当時、この事件は連日マスコミを騒がせていました。
暴行された少女がまだ12歳の小学生であったこと、
被告人となった米兵の家族が「人種差別によるでっち上げだ」と主張し来日したことなど、
かなり大騒ぎになったのですから…(私が読んだ日本の新聞は黒人だということを伝えてもいなかった、
その後の家族の訴えで知った)。
怒りがこみ上げてきます。

沖縄防衛局長を更迭 
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-184640-storytopic-244.html
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする