活字日記

毎日読んだ活字系(雑誌、本、新聞、冊子)を可能な限りレポートします。

地震と日本経済

2004-11-30 | 雑誌
 日本列島は平穏な時期を過ぎていよいよ地震周期に入ったと言っていいでしょう。阪神淡路辺りから始まって(相変わらず北海道はよく揺れますが),中越地震ときて今度は関東直下が疑われています。阪神淡路の被害総額は10兆円。中越地震は地方都市で山間部ということもあって3兆円と見積もられていますが,関東直下では60兆円とも言われているようです。国家予算が消えてしまうような規模ですね。そしてその後数年は日本は生活程度の低下は免れないだろうと言われています。関東直下は40年以内に70%なんていいますから今にも来そうな確率です(中越地震の予想確率は数%以下だったのに)。
 関東直下もそうですが東海・東南海地震も(50年以内には)100%起こると言われているわけですが,怖いのは新幹線と浜岡原発。特に原発の方は建設以来一度も検査していないなんて箇所があるのですから,原発は安全と言っている人たちの真意がわかりません。中越の時もバックアップ電源が切れて物事が動かないなんてことがありましたが,炉心停止後停電なんて不測の事態(冷却水が循環しなくなる)が絶対無いなんてことも言いきれるかどうか。正直な情報を開示してもらいたいものです。
 でもそんなことに気を回している人も無いようなたたずまいで街は年の瀬を迎えようとしています。

「地震と日本経済」エコノミスト12/7号 毎日新聞社
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラドックス大全 | トップ | 情報と国家 »

コメントを投稿

雑誌」カテゴリの最新記事