ラジオ少年の楽しい電子工作、その他

AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。

ノートパソコン(HP ProBook 4730S)

2016年09月10日 | 日記

中古ノートパソコンを悩んだ末に購入しました。

大まかな仕様は下記の様です。

HP ProBook 4730S    CPU  i5

                              Memory 8G

                 HDD 250G

                              RADEON HD 7470M GDDR5

                              OS Windows10 Pro 64bit(Win7 upgrade?)

 

取り合えず、OSの起動、その他幾つかのアプリを入れました。さくさく動くようです。でも、問題はOSのログイン画面が表示されるまで、2分以上掛かります。

ネットで調べて見ますと、

AMD Catalyst 15.7.1 cause black screen before login screen Windows 10

まさに、これです。

どうもAMDのグラボのドライバーがWin10では上手く動作しないらしい、、、、。

駄目元で、問題の解決を試みて見ました。

 

準備としてAMDのCatalyst 15.7.1(WIn10、64Bit用)をDLしてインストールして置きます。

これだけでは起動時間は短縮されませんでした。

そこで下記URLを読んでいきますと、色々書かれていますが、レジストリーを変更する方法が書かれていました。

https://community.amd.com/thread/184727

regeditを起動し、編集、検索から EnableULPS を開きます。

EnableUlps  REG_DWORD  0x0000001(1)  と表示されます。

この値を0にして再起動します。つまり、disableにするわけです。

これで、再起動、今度は30秒ほどで起動出来て居ます。  目出度し目出度し。

私の場合は、偶々うまく行ったのかも知れませんので、おやりになる方はご自分の責任でおやりください。regeditの編集はリスク覚悟の上で。

ULPSはAMDのカード2枚挿しの場合の問題でWIN10以前から存在した様なことが書かれています。

私の場合は、マザーボード上のグラフィックデバイスと後挿しのRADEON HD 7470M GDDR5です。マザーボードのデバイスがAMDかどうかは分りません。

兎に角、このblack screenの問題は結構有るようで、解決に苦労している方が大勢居るようです。環境に拠って解決法が変って変ってくるのかも知れません。

Win10は起動時もマイクロソフトのサーバーとやり取りをするため、環境によってはデータ転送に時間がかかり、起動が遅くなるという解説もあります。

Win10は色々問題が含まれている印象ですが、OSとしての完成度はどうなのでしょう?マイクロソフトの勇み足もあったようですしね。

Win7には戻せないでしょうね。Win10は使いずらいです。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LT1083CP(2) | トップ | LT1083CP(3) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (senshu)
2016-09-11 07:44:40
ラジオ少年さん、おはようございます。

ノートPCを購入されたのですね。どのPCを使用しても、何らかの不具合
はあると思います。

HPのPCは比較的満足度は高く、私は研究室のPCはHPで統一しています。
(6台ほどあります)

今回の件は、MS社のフォーラムでも話題になっていた件のようです。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-power/windows-10/b099b180-1889-44af-b8cf-ba48cb6b09aa?auth=1

OSは、切り替わり時には不具合が生じ、酷評されることもあります。しかし、
Windows10に関しては、Windows8, 8.1の評判の悪かった点を改善しようと
する意思を感じます。

Windows10は最後のWindowsとのことですから、改善しながら、末永く付き合って
いく必要があるのかもしれません。

返信する
Unknown (ラジオ少年)
2016-09-11 10:04:19
senshuさん、お早う御座います。

私にとっては、今使ってるCore2Duo Desktopで十分のですが、icoreと64bit環境も欲しいなと考えていました。
デスクトップは大きくなりますし、持ち運びの出来るノートPCがいいなーと。
実物は其れなりに重いですが。

そうかと云って新品は高くて手が出ません。そこで、程度の良さそうなものを物色していました。

偶々、HPのノートを見つけまして、後は衝動的にプッチと押してしまったのが実情です。

>Windows10は最後のWindowsとのことですから、改善しながら、末永く付き合っていく必要があるのかもしれません。

考えて見たらフロッピー14枚のwin3.1からwin7まで、ずっとマイクロソフトとのお付き合いが続いていました。

win8、win8.1、win10は未経験です。OSが変りますと、使い方が慣れるまでまごつきます。win10は最後のOSとなる様ですので、今後の完成度に期待したいと思っています。



返信する
Unknown (まろん)
2019-05-19 11:00:39
ラジオ少年さま

今更の投稿で申し訳ありませんが
起動の遅さに困っていたところ、こちらの記事を拝見し
改善出来ましたのでお礼申し上げます。
(SSDに交換しても90秒ほどかかっていましたが、15秒ほどで起動できるようになりました)
大変お世話になりました。
返信する
Unknown (ラジオ少年)
2019-05-24 07:36:42
まろんさん、今日は。
お役に立てた様で何よりです。

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事