ラジオ少年の楽しい電子工作、その他

AVRを使った簡単な回路の実験、そして日々のちょっとした出来事を書きます。

GA-8I955X Royal

2014年02月08日 | 日記

 

GA-8I955X Royal

私のデスクトップPCのマザーボードです。当時はお値段も3万と高級品?でしたが、今となっては融通の利かないシロモノです。

中古で安くなったCore2Duo CPUが使えればと思って調べて見ましたが、すべてN/Aと表示されていて駄目です。BIOSを変更しても可能性はありません。チップセット(955X)がCore2Douには対応していないのです。

取りあえず、WIN7用のオーディオドライバーをDLして更新しました。BIOSをアップデートしてもそれほど環境が改善されそうもありません。(PCを取り替える場合はやって見ようと考えています)

 

2014/2/9(Sun)

atBIOSを使ってBIOSをF7から最新と云っても今から5年も前のもの、F11へ上げて見ました。

F11に上げてはずなのにカレント ヴァージョンはF1と表示されています。PC起動時に表示されるBIOSはF11と表示されていますので多分F11になっているのでしょう。atBIOSがバグっているのでしょう、そう云うことにしておきます。

アップデートの終わりでPCの再起動が行われますが、このときBIOSを開いて”Load Optimize Default”をsaveしなかったためにWin XPが起動してしまい、ちょっと焦りましたが、BIOSのBOOT ドライヴを変更してWin 7が無事起動しました。やれやれです。

BIOSをF11に上げても実感できる変化は何もありません。怪我の功名でWin XPを起動させたいときはBIOSを変更すれば簡単に出来ることが分りました。

起動画面ではF11と表示されますが、CPU-Zで見るとBIOS versionはF7のまま です。2回書き直してみましたが結果は同じです。

GIGABYTEからDLした8i955xroを解凍して出来た8i955xro.BINをバイナリ エデイタで覗いて見ると

senshuさんのご指摘の様にF11の文字列がちゃんとあります。F7なんて何処にもないです。ユーティリティatBIOSを使ってアップデートしていますのでお任せです。このせいですかね。

GIGABYTEからDLした中にautoexec.batがあります、これの中味は flash893 8i955xro.f11 ですが、flash893は?コマンドなのか、、、よく分かりません。

atBIOSではなくUSBまたはFDで起動してBIOS アップデートをしたほうがいいのか?

2014/2/10(Mon)

FLASH893.EXEを使ってBIOSをupdateして見ましたがF11は表示されずF7のままです。PC起動時はBIOS Version  F11と表示はされますが。

Flash893起動画面。

 

BIOS書き込み中。

2014/2/11(Tue)

BIOS Version を F10にしてsenshuさんの情報のmsinfo32でBIOS Versionを表示させて見ました。

相変わらずF7と表示されます。ただし、日付けはF10の発行日になっています。どうもVersion表示に問題がありそうですが今となってはどうしようもありません。

BIOSをアップデートする人がその当時多ければバグとして報告されGIGABYTEも修正したのでは?

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする