goo blog サービス終了のお知らせ 

餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

ルール無用の格闘技

2013-04-30 22:07:28 | 映画
映画「図書館戦争」を見て来ました。
今の日本ではないのですが、あり得たかもしれない世界で怖いです。推理小説のなくなった世界なんて嫌ですよ。役者さんがぴったりな感じでした。何故か嶋田さんに目がいってしまう。以前奈義町現代美術館に行って磯崎新さんの設計いいなと思いましたが、今回小田原・情報歴史図書館として使われたのが北九州市立美術館。やっぱり好みです。小規模ですが奈義町の図書館いい感じでした。劇中の武蔵野第一図書館の四角い図書室の方に似ています。
大崎梢「サイン会はいかが?」読了。
そう言えば古書店の話は好きだったけれども本屋さんの話は読まなかったなぁと(なかったですけど)。古書には謎や物語があるけど新刊ではない気がして。たまたま書店ガールを読んで本屋さんもいいかもとこのシリーズを読み出しました。これが面白い。ミステリだし。もっと早く読むべきでした。本屋の謎も奥深いです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。