「空想旅行案内人 ジャン=ミッシェル・フォロン」を見て来ました。
マグリットをポップにした感じです。最初は線画でしたが、結婚してカラーになって最後は水彩になっている。色のにじみを楽しんでいるような。淡い色が素敵です。ストリートが矢印だらけになったり、高層ビルがキャラクターになっていたり。何だかヘーベルハウスのヘーベルくんを思い出しました。都会の混乱や孤独さ、戦争などの重いテーマも正直にでもさらりと描いています。最近のイラストレーターの方だと思っていたら1934年生まれ2005年に71才で世を去られています。何だかずっと見ていたい絵でした。初期の線画にソファに座った男の人の絵が。ソファーが透明で水が詰まっていて男の人はそこにいる金魚に餌をあげていました。これ好き!ポストカードはなかったです。
最新の画像[もっと見る]
-
恵みのしずく GRACE DEW 1ヶ月前
-
万博 パソナ館 2ヶ月前
-
万博 アゼルバイジャン館 2ヶ月前
-
万博 イタリア館 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 1 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 2 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 3 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 4 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 5 2ヶ月前
-
万博 ミャクミャク 1 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます