七夕です。ケーキを買いに行ったら七夕ケーキはがなかった。天の川ならぬあらかわの桃という事で桃のタルトにしました。
「あたまにさくら そして僕は家を出る」(春の旅立ちって感じ、と思ったけど最初の本は落語の頭山だった)
「江戸が東京になった日 ひっそり暮らし」(そりゃ劇的な人もいたでしょうが、ひっそり暮らしていた人もいただろうと)
「家はあれど帰るを得ず 誰もいない」
「政治はみんなで決めるの? 『みんな』って誰?」
「資本主義の宿命 マイナス金利」(来るときは来るよね)
「君と一緒に生きよう 妻のトリセツ」(大抵間違うのよね)
「ポチ 本を読んだら散歩に行こう」
「審判はつらいよ 毎日がこれっきり」(同じ試合は二度とないしね)
「冷たい目が見ている はにわのヒミツ」(どちらかと言うととぼけた目だと思いますが)
「キケン 酒が薬で、薬が酒で」
テーマはザ普通ってことで。
最新の画像[もっと見る]
-
恵みのしずく GRACE DEW 3週間前
-
万博 パソナ館 1ヶ月前
-
万博 アゼルバイジャン館 1ヶ月前
-
万博 イタリア館 1ヶ月前
-
万博 大屋根リング 1 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 2 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 3 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 4 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 5 2ヶ月前
-
万博 ミャクミャク 1 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます