桜の通り抜けに行って来ました。ここは普通の桜より2週間くらい遅いのだけど、今は普通の桜の時期。蕾のが多かったです。所々咲いている桜に人が集まっている。ゆっくり見られて良かったです。すごく高いコインが売り切れていたのは驚き。大阪城まで歩いて大阪城の桜も満喫。年々この坂がきつくなる。外国の方も多かったです。一番いい時期よね。
あろえ「家族に売られた薬草聖女のもふもふスローライフ 2」読了。
家族に虐げられていたレーネは祖母の残した形見の薬草と共に、化け物と恐れられる獣人のマーベリック公爵の元に嫁ぐことに。の第二弾です。薬草や野菜の収穫が軌道にのって来たのですが、調整が難しいので薬草の増産はまだまだ。国王に会うため行った王都で同じ植物学士のエイミーと会い、国王からエイミーがヒールライトを栽培できるように育てて欲しいとレーネは頼まれます。エイミーはすごく真面目でレーネは自分の方法がいいのかちょっと戸惑いますが。そんな中薬草畑に謎の魔獣が訪れるように。
レーネはおばあさん直伝の植物と話して決める方法なのでエイミーはあきれるかと思ったら、ちゃんと真剣に育てているのが可愛い。今回は薬草がイケメンです。
最新の画像[もっと見る]
-
恵みのしずく GRACE DEW 4週間前
-
万博 パソナ館 2ヶ月前
-
万博 アゼルバイジャン館 2ヶ月前
-
万博 イタリア館 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 1 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 2 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 3 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 4 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 5 2ヶ月前
-
万博 ミャクミャク 1 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます