映画「DUNE デューン 砂の惑星」を見て来ました。
残念ながらデビッド・リンチ版は見たことがありません。でも映像は遥かに美しいのではないかと。一番面白かったのはホドロフスキーのDUNEなんですが。これは完成されずそのドキュメンタリーをみました。ホドロフスキーが面白過ぎる。この方の作品よりもこの方が面白いんだなと。
とにかく画面が美しいし話しがわかりやすいです。砂の惑星を巡る仁義なき戦い。でもどう考えても話しの途中のような気がすると思ったら後編もあるんですね(たぶん)。主人公がかっこいいし、お母さん強いし、暗がりに指す光りが美しい。重厚な感じです。これにお笑い要素があればスター・ウォーズになるのね(いや、いらんし)。続編がちゃんと出来ますように。みなさん見て下さい(誰に言っている誰に)。
最新の画像[もっと見る]
-
恵みのしずく GRACE DEW 2ヶ月前
-
万博 パソナ館 2ヶ月前
-
万博 アゼルバイジャン館 2ヶ月前
-
万博 イタリア館 2ヶ月前
-
万博 大屋根リング 1 3ヶ月前
-
万博 大屋根リング 2 3ヶ月前
-
万博 大屋根リング 3 3ヶ月前
-
万博 大屋根リング 4 3ヶ月前
-
万博 大屋根リング 5 3ヶ月前
-
万博 ミャクミャク 1 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます