たまにニュースを見て(たまに?)不思議に思うのですが、何故名称が全部「旧統一教会」なのかなと。今の名前を出さないなと。憲法で宗教の自由が保障されているからか、問題を起こしたのが旧のほうだったからか。たぶん特定の宗教の妨害をしたらいけないのね。でもオウム真理教が出る時は「旧オウム真理教」にならないような。あれ言っているのかな。表記の基準がよくわからないです。ややこしそう。
たまにニュースを見て(たまに?)不思議に思うのですが、何故名称が全部「旧統一教会」なのかなと。今の名前を出さないなと。憲法で宗教の自由が保障されているからか、問題を起こしたのが旧のほうだったからか。たぶん特定の宗教の妨害をしたらいけないのね。でもオウム真理教が出る時は「旧オウム真理教」にならないような。あれ言っているのかな。表記の基準がよくわからないです。ややこしそう。