goo blog サービス終了のお知らせ 

餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

入ればズブズブかも

2017-10-21 22:55:55 | 日記・エッセイ・コラム

「私の針仕事展」に行って来ました。キルトや刺繍や羊毛フェルとなど、細かい細かい。キルトって色々種類があるんだなと。開拓時代のアメリカがモチーフだとか、イギリスのウィリアム・モリスがベースだとかハワイアンだとか和布キルトとか得意分野があるようです。意外に目を引くのが白一色のキルト。白い布が2枚張り合わされて継ぎはぎがないの。びっしり細かいステッチでミシンで縫っただけかと思ったらちゃんと1つ1つに綿が入っているそうです。どういう順番で縫ったのか。刺繍は絵画の世界です。羊毛フェルトは動物が可愛かった。不器用なのでしようとは思わないけど、小物売っていたら買いたくなります。外には生地や作品が出来るセットの販売に人が集まっていました。まあ金魚がなくて良かった。針仕事の思い出は家庭科で1回は指を刺していたような。痛い思い出です。

サーティンワンのハローウィン仕様のアイスが今年も登場。2度通って今年はイヤホンをもらいました。去年は持って行ったらもう無くなっていたのよ(挑戦せんでよろしい)。