goo blog サービス終了のお知らせ 

餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

味付けなし新鮮一番

2017-08-03 22:58:40 | 映画

映画「東京喰種」を見て来ました。

「寄生獣」がスプラッタでしたが、寄生なので体が割れるとかの怖さが主です。こっちは補食。パーツになって血だらけ。こっちが普通に怖い気もします。味は想像出来ないけどまずいものを食べるのは確かに苦痛だと。グールごとに個性があって変化のスタイルが違うのね。グールを捕獲する部隊はそのパーツを使って対グールの装置を作っているということでしょうか。子供はお父さんとお母さんを受け継ぐのね。マスクは暴走しないため?アリスはホラーも似合います(アリスじゃないって)。


そのうち怪物くん?

2017-08-03 00:14:09 | 映画

映画「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」と「君の膵臓をたべたい」を見て来ました。

「ザ・マミー-」アクションが主流ですがホラーに不慣れな身としては、意外と怖いよ。突っ込みどころもちゃんとあるし(そこ重要?)。意外な結末ではありました。シリーズ化するのかな。山口小夜子さんの時代の資生堂の古いCMを思い出していたのは私だけかな。砂漠にたたずむ美女、絵になります。

「君の-」銀ちゃんがえらく地味な青年を好演している。オーラを消すことも出来るんだなぁと。高校時代の僕も好演。君も可愛い。そういう話だったんだ。結婚相手その人だったのね。

中野京子「怖い絵」読了。シリーズの最初だけ読んでいませんでした。やはり面白いです。見るからに怖い絵もありますが、一見怖くなく説明を聞いて怖くなる絵の方がより怖い気がします。