goo blog サービス終了のお知らせ 

餌金日記

金魚と川魚飼いの日常です、

マリアテレジア承認

2017-02-03 23:10:40 | 映画

映画「ミラノ・スカラ座 魅惑の神殿」を見てきました。

ミラノのスカラ座の歴史を追ったドキュメンタリー映画です。もう盛りだくさんで途中の記憶がありません(あれっ)。歌姫が注目される時代もあるし、指揮者が中心の時代もあります。確かにカラヤンだったら指揮しているところを見たいよね。マリア・カラスが結構扱われています。彼女の不幸は賞賛よりも愛を求めたこと。どんな賞賛も彼女には慰めにならなかった。確かに不幸よね。いい声なのに。三大テノールって今誰が残っているのでしょうか。ドミンゴの若いときが出ていました。細い。

12月7日が初日。特別な日です。各界の著名人は来るし、国賓も来ます。オペラ歌手にとってミンクのコートは特別。でも卵を投げられる日でもあると。どこにでもめんどくさい人たちはいるのね。