エピローグ

終楽日に向かう日々を、新鮮な感動と限りない憧憬をもって綴る
四季それぞれの徒然の記。

富士登山口・浅間神社・・・霊域その1

2010年08月20日 | 旅行
河口湖のほど近く「北口本宮富士浅間神社」が鎮座ましましている。
富士山への吉田登山口である。



大鳥居であるけれど、富士山と大書されている。
ここの主祭神は木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)、夫神の彦火瓊瓊杵命(ニニギノミコト)と父神の大山祇神(オオヤマツミ)を共に祀っている。

実に由緒正しき社(やしろ)である。



参道の両側に聳え立つ杉の巨木は見事である。
この参道に一歩踏み込むと、さすが霊域であるヒヤッとした大気に包みこまれる。



まるで富士山の懐に抱きすくめられるようである。

夏山シーズンが終わるとき、ここ浅間神社を中心に日本三大奇祭に数えられる「吉田の火祭り」が挙行される。



今年は8月26日に行われるのである。

参道の石灯篭にも火が入る。
参道から一直線に伸びる家並、その通りに巨大なたいまつが林立し火がつけられるのである。



実に勇壮な祭りである。

この神社の境内から富士山へ登攀するのである。
富士講の先達の家々が軒を連ねる、この神社周辺は正に富士登山のメッカである。




にほんブログ村 シニア日記ブログ 団塊の世代へにほんブログ村
                     荒野人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。