goo blog サービス終了のお知らせ 

地域縁尽倶楽部 なになに寫眞帳

ちいきエンジン倶楽部のブログへ ようこそ!
ご来場いただき ありがとうございま~す。(^^♪

街角風景~赤まんま

2019-10-14 09:45:49 | 日記


 巨大台風一過。お見舞い申し上げます。特にご高齢でお一人住まいの方は さぞ
怖い一夜であったかとお察し申し上げます。政府の無策ぶりには地団駄踏んで嘆く
しかないのですが 枝葉末節なやり取りに終始し 被災はまことに残念でなりませ
ん。
 さて 少々寒さが気になる頃になると いたるところで目立つ雑草。正式な名称
が・・はて こういう時に限って出てこない。!そうだ 役に立たないからイヌが
着いて「蓼食う虫も好き好き」のタデで イヌタデ(犬蓼)だ。
 と 思い出すまで時間がかかり そのうち煩わしくなって諦めるんだろう感一杯
のお年頃になってしもうた。岩手には「あづきまんま」・・という方言名がそうい
えばありました。
 方言と云えば なれないLAINの操作をしていて なぜか通話モードになってしま
い呼び鈴が?なり?すると相手方さまがすぐ出てくれる!・・というハプニング
(事故?)を最近しでかしてしまった。心臓が飛び出しそうになり 自分が自分で
驚いた。
 その際の言葉は 美声で大和弁風イントネーションの口調であったので 一瞬 
古代大和朝廷にタイムスリップしたかような錯覚をおこし 典型的東北人は ただ
ただ沈黙するだけであった。自信喪失中だが 多分 赤まんまは通じる用語と思う。
 道ばたも日に日に秋の佇まいとなり そろそろ霜が降り冷え込んできて どちら
様もこれからがたいへんだなぁ と思うのであった。
 「われ黙り人話しかく赤のまま:星野立子」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする