自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

薔薇オフ会Part2

2012年06月15日 | ガーデニング・花
9:20にYさんをピックアップして、須坂のガーデンソイルへ向かう。

お庭をゆっくり・じっくり見てから、ショップを見て回り
11:50にオフ会会場のスパゲッティ屋さんへ。
曇り空ながら気温が高く、
車の外気温表示は走り始めが30℃で間もなく31℃に上がった。
たまらずエアコンを着ける。

12:20 お店に着いた。
約束の12:30ジャストにAさんが、その5分後には仕事帰りのJさんが到着。

ランチメニューからパスタ2種とピザ2種を頼んで
4人で取り分けて食べながらおしゃべりに花が咲く。

13:55 Aさんのお庭でLさんも合流。




今年もまた、薔薇と草花が絶妙のバランスで
ただただ、うっとり♪♪

テラスで手作りのジンジャーエールを頂いてから
15:30 Jさんのお庭へ。
途中、Aさんお勧めの穴場(実は八百屋さん)で花の苗をゲット。

Jさんの新しいお庭は2年目とは思えないほどに充実して、薔薇が大きく育っていた。




ゲラニウムを筆頭に、宿根草もすごく元気だ。

17:00を回り、もう帰る時間だ。
高速経由で、Yさんを送って18:15帰宅。

たくさんの情報とお庭からのヒント、お買い物と
とても充実の一日だった。

ああ、楽しかったぁ~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名札違い

2012年06月14日 | ガーデニング・花
日曜日に行った坂城のばら祭り。

オールドローズの中に、私でも分かるような名札の間違いが目に付いた。


ラ・レーヌ・ビクトリアは濃いピンクでころんとしたカップ咲き。
このバラは白のカップ咲きで、アイス・バーグとは香りが違うし・・・。
ミルラっぽい香りなのでクレア・オースチンかもしれないが、
実物を確認したことがないので自信はないなぁ。


フェリシアはサーモンピンクがかったクリーム色で、花びらが尖っている。
これ、ラ・レーヌ・ビクトリアでは?


コント・ド・シャンボールはクリアピンクで花びらの多い八重。
これは半八重で明らかに違う。
セレスティアルかセルシアナか、ちょっと分からないけど・・・。


新しく薔薇を買おうというとき、
実際に咲いている姿を見て気に入って、ということが多い。
バラ園で名札が無くても困るが、名札が間違っていたらもっと困る。


こちらは売店でゲットした名札プレート。

地面に差すタイプが一つ360円で、ひもに通してつるすタイプが一つ120円だった。
各5個を購入。
早速、白のマーカーで記入したら、うん、とてもいい感じだ♪


今日の昼練は昨日と同じコース。
風向が昨日とは逆の西北西で、前半が向かい風、後半が追い風だった。
足がつかれてくる後半の追い風は、とっても強い味方だ(笑)。


ジテ通+昼練   18.9km
積算走行距離   838.5km
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼練は強風の中

2012年06月13日 | 自転車
今日もK橋からU田大橋までの千曲川周回をやった。

K橋を渡るとき、煽られそうな強い向かい風にびっくり。
右岸道路に入ると横風気味の追い風で、快調にすっ飛ばす♪


土手の黄色い花(ルドベキア?)が目を引いた。


F舟橋-U田大橋の右岸。

U田大橋を渡り左岸道路に入ると、今度は左前方からの向かい風。
むむむ、きつい・・・


空と雲の様が美しい。

いよいよ風が強く、煽られてふらつく危険もありそうなので
F舟橋の上流地点で堤防道路から右に逸れて、住宅街の道を走って戻った。

アメダスで調べると、昼休みの時間帯の風は
12:00 東南東 5m/s
13:00 東南東 6m/s
で、やはり半端なく強かったことが確認できた。

夕方、帰宅時に駅に寄り道して、夫に頼まれている切符を発券してきた。


ジテ通+昼練+駅  21.4km
積算走行距離    819.6km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育実習の打ち合わせ

2012年06月12日 | 家族
昨夜から一泊で長男が帰ってきた。
来年度に出身中学校で教育実習をすることになって
その打ち合わせをするためだ。

18:30まで大学での授業で、その脚で新幹線に乗って、20:30に駅に到着。
駅まで車で迎えに行き、買い物をして、
21:30前に帰宅。
遅い晩ご飯を食べた後、自分から色々と近況を話してくれた。

今年度から第2副科でハープを始めていて、
早速自分で作ったハープ用の曲をパソコンで聞かせてくれたり、
ハープのペダル操作のことなども教えてくれた。

「何だか、ぐんとしっかりしてきたなぁ~」
と夫が後で感動していた。

確かにそうだ。

意欲的に勉強して吸収して、
将来それを活かして子供達に音楽の楽しさを伝えるんだという意識が感じられて
頼もしいと思った。

今日は10:00から40分ほど、中学校で校長先生、教頭先生と話し、
午後の授業に出たいから、と、11:22の新幹線で帰って行った。


来年度、3週間の教育実習に帰ってくるのがとても楽しみ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地酒を買いに

2012年06月11日 | 家族
夫は大の日本酒好きで、各地の銘酒を見つけては通販で取り寄せている。

同僚に、やはり酒類に拘る方がいるそうで、その方から地元の酒を教えて貰った。
値段の割に非常に味が良く、コストパフォーマンスではこれ以上はないという。

松本の酒店を教えて貰ったがなかなか買いに行く時間が取れず
こちらでも売っていないかとネット検索したら、一軒見つかった。

早速電話で確認し、昨日の午後、買いに行った。

場所は菅平へ向かう通りに面していて、
これまでに何十回と無く通っている場所なのに
そこに酒屋さんがあるとは、全然気づかなかった。

店内には大きな冷蔵ショーケースが二面設えられて
小さい方は「大吟醸専用」という懲りようだ。

夫は目をキランキランと輝かせて、店主さんと酒談義に興じる。
あれこれ迷って、最終的に6本購入した。
佐久の花と明鏡止水の数種類。

「父の日のプレゼントはこれでいいからね~~♪♪」

だそうだ。

今後は、近場のスキーはブランシュより菅平が増えるかも^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂城のばら祭りサイクリング

2012年06月10日 | 自転車
7:30起床
8:40スタート

天気は曇りで、向かい風の中、サイクリングロードを走る。


9:20 おなじみの黄色い橋(大望橋)が見えてきた。

今日の目的地は、この橋を渡った向こう側。
本当は昨日行こうと思っていたのだが、朝からの雨で順延となっていた。

駐輪場に自転車を置いて、まっすぐオールドローズのコーナーを見に行く。


白のルゴサの生け垣は、多分ブラン・ドゥブル・ドゥ・クーベル。


ポールズ・ヒマラヤン・ムスクのアーチをくぐる時は甘い香りに包まれる♪


コーネリアの間から大望橋が見える。


ローブリッター。昨シーズン、とうとう我が家に植えた。

「とうとう」の意味:
ころころの小さい形も色合いも好みだが、
かおりが薄いことと一季咲きであることがマイナス評価で
10数年、導入を見送ってきた。
しかし昨シーズン、ここと中野のローブリッターを見て
この花数なら一季でもいいじゃないのと思ったわけ^^


こちらはメインのコーナー全景。現代薔薇は色鮮やかだ。

ソフトクリームを食べて、薔薇用の名札を買って
10:10 会場を後にする。

10:40 帰宅。


走行距離     23.7km
積算走行距離  798.2km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2012年06月09日 | ガーデニング・花
昨夜から降り出した雨が、一日降り続いていた。

当地も今日梅雨入りした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼練 千曲川周回

2012年06月08日 | 自転車
K牧橋を渡って右折して、千曲川の右岸道路に出る。
ず~~っと下流へ向かい、U田大橋を渡って左岸へ。


U田大橋から美ヶ原方面を望む。


千曲川と烏帽子岳。

左岸道路を上流へ。
向かい風っぽかったが、気にせずどんどん走った。
これくらいの距離だと、少々の風でもへっちゃらだ。

職場に戻ったら、どっと汗が噴き出した。

夏だ~~(笑)




ジテ通+昼練  18.8km
積算走行距離  774.5km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇オフ会

2012年06月07日 | ガーデニング・花
今年も薔薇シーズン恒例の薔薇オフ会♪

Aさん、Jさん、Yさん、そして私。
昼に集合して車一台で我が庭に。
一渡り薔薇見物してもらう。
枯れてしまった薔薇あり、テッポウムシにやられて再生した薔薇有り。
地味~~に数本増えていたり(笑)。

手作りタープをシラカシと物干し竿の間に張って日陰を作った下に
テーブルと椅子をセットしてランチタイムになった。

いつもどおり、Yさんが美味しいお弁当を調達してきてくれた。

年齢のせいか(笑)、健康についての話題が多い。

私からは緑茶を粉に挽いて丸ごと飲むのを勧めた。
実感として風邪を引かなくなったし、
ためしてガッテンによればガンの発生率を下げるというし。
試飲もしてもらい、上々の評判だった。

それからかづきメイクのことも情報提供した。

13:30 乗り合いで集合場所に戻って、今度は各自の車でYさんのお庭へ移動した。

例年は我が庭より数日~一週間ピークが遅いYさんのお庭も
今日がほぼピークで見応えがあった。


フェンスのポールズ・ヒマラヤン・ムスクと、手前のサラサウツギの組み合わせが可愛い♪


太陽をいっぱいに浴びて、本当に元気な薔薇達だ。

15:00 解散。

薔薇オフ会第2弾は6月15日午後に決まった♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニングに没頭

2012年06月06日 | ガーデニング・花
明日は我が庭に友達が集まる。

その準備を兼ねて、雑然ととっちらかっている庭のあちこちを一気に片付けた。
有休を取って、一日庭仕事に集中♪♪

梅の木付近から家の裏手まで、ドクダミがびっしりと生い茂っている。
これをせっせっせっせと抜いた。燃えるゴミ袋(大)が一つ半。
ここにあったブラン・ドゥブル・ドゥ・クーベルがこの春に枯れてしまったのだが
何と新しいシュートが2本、地際から伸びていた!
ドクダミを引っこ抜いていて見つけた。
嬉しい嬉しい♪♪
草取りはやっぱり大事な作業だ(笑)。

月桂樹の剪定枝の残り(太い枝と幹の部分)を、のこぎりで切り離して片付ける。
今は空(涸)になった池の落ち葉掃除をして、上部にネットをかぶせて、
ラン等の鉢の夏越し場所を作った。



レンガを掘り出してシェードガーデンを広げ、山あじさいを定植する。
その手前には、再利用のテラコッタ板を並べる。

14:00 ほぼ見通しが付いたところで遅い昼食。


ラーメンを作って庭で食べた。

食後はベンチで新聞を読みながら休憩した。


目の前に広がるスイート・ジュリエット♪

さらに草むしりや支柱立て、花殻摘みなど、18:00過ぎまで作業して,大満足だった^^


樹形がしっかりしてきて、よく咲いたマダム・ルイーズ・レヴェク


郵便局まで    3.3km
積算走行距離  755.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇~~

2012年06月05日 | ガーデニング・花
庭の薔薇が見頃を迎えた。

忙しなくて、ちゃんと写真を撮っていないのだが、とりあえず室内からパチリ。


シラカシに絡んだシティ・オブ・ヨーク(白)
とにかく丈夫な薔薇。


スイート・ジュリエット越しの、ゼフィリーヌ・ドルーアン(濃ピンク)


スイート・ジュリエット。レモンティーの香り♪


ジテ通     6.0km
積算走行距離  752.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前山寺でのお買い物

2012年06月04日 | ガーデニング・花
土曜日の前山寺では、境内(拝観料200円)の売店に素敵な植物が並んでいた。

最初に目を惹かれたのは、八重のホタルブクロ。
こんなにしっかりと八重になったホタルブクロは初めて見た。
クリーム色にうっすらとピンクが混じった色も魅力的だ。

ホタルブクロはとても好きで、これまでに3回ほど植えたが
環境が合わないようで、我が庭には根付いてくれなかった。

「日陰っぽい場所より、意外と日向がいいみたいですよ。」
とお店の方がアドバイスしてくれる。
でも、多分消えてしまうだろう・・・

次に目に付いたのが、山アジサイ。
5種類ほどあったが、ロードで持ち帰れるのは一つかせいぜい二つだ。
お店の方お勧めの二種類に決めて、お買い上げとなった。



ハンドルに引っかけて運ぶことにした。
トップチューブバッグに入れたデジカメをジャージのポケットに入れ
パンク修理用具の袋をトップチューブバッグに移し
フロントバッグの空いたスペースに、夫へのお土産に買った「こごみ(1パック200円)」を押し込んだ。


裏道を選んで走っていると、別所戦の駅に出た。

このあとは表通りを走って帰った。


そうして持ち帰った山アジサイ クレナイ(左)と九重山(右) 

九重山は葉に白い班が入っていて、花だけでなく葉を楽しめる。
クレナイは花色が白から真っ赤に変わるそうで、信州で発見された品種ということだ。

植える場所を考えるのも、楽しい♪


こごみは、ゆでてあく抜きをして、かつお節と天つゆで食べた。
お店の方に教えてもらった食べ方で、確かに美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママチャリの後輪チューブ交換

2012年06月03日 | 自転車
4月25日、次男のママチャリのチューブ交換をした。
後輪をバーストさせて、ビアンキ(クロスバイク)を買うことになったのだが
予備としてママチャリも残すことにした。

外すのは後輪。
自転車を倒立させて、取り付け部分の写真を撮影してから作業をした。


右側


左側


後輪を外して


チューブを取り替える。


ボルトを締めてから、この部品が残っているのに気づいた。
こういう時に、最初に撮影した写真が役に立つ。
右側の部品であることが分かり、付け直す。

付け直した後輪が、なんだが斜めに歪んでいる(汗)。
スタンドも付け忘れているし、
必要もないのに、外してしまったブレーキワイヤーは先端がほつれて穴に通らない。

ここまでで気力が尽きて、約1ヶ月作業は中断することになった。


さて、先週の木曜日(5月31日)に次男が落車し
ビアンキのハンドルが歪み、リアのリムに傷が入ってしまった。
で、輪徳さんに入院。

やっぱりバックアップとしてママチャリも乗れるようにしておかなきゃ(焦)。

というわけで、ようやく今日の午後に続きの作業をした。

ブレーキワイヤーのほつれた先端をカットして、穴を通して調整した。
ほつれ止めのキャップも取り付けた。

後輪の軸のボルト、左側を外して泥よけのポールの内側にスタンドを付ける。
後輪が左に振れるのはチェーンを張っているからだと気づき、
ギアを一番外側に入れる。
軸のボルトを左右とも緩め、ホイールがまっすぐになるように押さえながら締めていく。

さて、次はペダル。
元々のペダルはクロスバイクに流用したので、無いのだ。
次男の無印ロードからペダルを外す。
最初、回す向きを間違えていて、チタンオイルを吹いてもびくともしない。
諦めかけて、念のためネットで確認して間違いに気がついた。
後ろに回さなくちゃいけなかったのだ(汗)。
左はそれで外れたが、右は固くて、次男に外して貰った。

ペダル取り付けの穴をきれいに拭いて、ペダルのねじもきれいに拭いてグリースを塗って取り付け。
ディクリーザーでチェーンの汚れを取り、チェーン用のオイルを差す。
その他の可動部分にはドライオイルを差して、完成!

次男のママチャリが、乗れるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞田峠から前山寺

2012年06月02日 | 自転車
6:30に目が覚めた。薄曇りの朝。

7:50 出発・・・と思ったら、なんと前輪がパンク。
実は昨日の朝パンクに気づいて、夜に修理をしていた。
ところがエアを入れたら、別の場所がパンクした(泣)。

新しいチューブに交換して、

8:15 出発

県営球場から六中、国道を渡って舞田峠へ。
一番軽いギアまで落として、足をつかずに登り切る。
下りは下ハンで慎重に。
対向車が3台くらいで、いつになく多い。

舞田の信号を右折して、適当なところを左折。
住宅街を抜けると広々とした麦畑が広がっていた。


麦秋とは初夏のこと。麦は今の季節に実る。


9:10 麦畑の隣には田んぼ。田植えがすんだばかりで、こちらも美しい。

広い道路に突き当たる手前に西塩田小学校があった。
左折して、二車線に広い道を少し突っ走ってから、右折。

適当に走って、見つけた道路標識を頼りに前山寺へ。


9:29 前山寺

桜を見に行ったとき、藤の名所でもあることを思い出し、見に行こうと思った。
残念ながら、藤はもう終わっていた。
カバンの藤と一週間も違わなかったようだ。


手前の茂みが藤の木。すっかり花殻も摘まれていた。

売店を覗いたら、なかなかよい山野草が並んでいた。
ロードで持ち帰れないのだが、2ポット買ってしまった。

9:50 前山寺を出発

10:30 帰宅。


サイクリング  27.7km
積算走行距離  746.4km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英仏変換アダプタ

2012年06月01日 | 自転車
新しいクロスバイクには英式バルブのチューブが付いている。
空気圧調節をするのに仏式バルブがやりやすいだろうから
近々チューブを買えようかと思っていたら
変換アダプタという物があるのを知った。


輪徳さんに一つあったので、買って試しに使ってみた。



仏式のポンプで空気が入るが、圧の表示は不安定で
空気圧調節という点では,元々の英式バルブのほうがマシだった。

利点としては仏式のポンプが使えるということだけ。

納得・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする