自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

夫の還暦旅行 岩岳でスキー

2012年03月10日 | 家族
7:30朝食
荷物をまとめて部屋を空け、夕方帰るまで別室に置かせてもらう。

10:00 スタート


昔と同じようにロッジの駐車場で板を履いて、ゲレンデに滑り込む。




一番近い、かもしかペアリフトに乗る。



学生スキー大会と重なって、
かもしかコース、こめつがコース、正面ゲレンデが滑れないのは残念だった。


ゴンドラの中で^^

サニーバレーを滑り、山頂ゲレンデを滑り、岩岳ビューを滑る。


気温が高くてガスが出て、視界が悪い。


昼食はホワイトプラザで。

午後はホワイトリボンを滑り、休憩でソフトクリームを食べ、ビューへ。

15:00過ぎて、満足した人から下山してロッジに戻って帰り支度をして。


17:00に岩岳を後にした。
小川村のお蕎麦屋さんでちょっと早めの晩ご飯をすませて
20:00 無事に帰宅した。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の還暦旅行

2012年03月09日 | 家族
夫がめでたく還暦を迎え、記念に家族旅行をすることになった。

どこへ行くか、去年から長女を中心に検討し、
東北の温泉や、万座プリンスでスキーなどを経て、
正月休みの頃には志賀高原西発哺温泉でほぼ固まった。

2月中旬になって、夫との雑談で学生時代によく泊まった岩岳のロッジの話になった。

「どうなっているかな?まだやっているかな?」とネットで調べ
当時と同じ建物で営業していることが分かった。
ホームページを眺めながら二人で懐かしがっているうちに
30年ぶりにここに泊まろうと意見が一致して予約を取った。

昨夕、長女と長男が帰り、今日から一泊で岩岳へ。
朝から一日雨の天気だし、今日は滑らないことにして昼食後にゆっくり出発。

17:30にロッジに到着した。

ご主人と奥様は昔の雰囲気そのままで、建物内部もほぼ変わっていない。
3人のお子さんは家を出ていて
「誰も後を継がないみたいなので、細々とやっています。」と笑っておられた。

次男がナイターを滑りたいと言うので、すぐに晩ご飯を済ませて
全員で五竜とおみへ出かけた。





次男が滑っている間、他の4人はショップを覗いたりレストランでのんびりした。

21:00にロッジに戻って入浴後、部屋で軽く飲んだ。

研究室のグループ20人ぐらいで泊まったこと、
初心者を午後3時過ぎてから山頂に連れて行った奴がいて
真っ暗になってからパトロールに先導されて下山してきたこと。

59豪雪の時には大糸線が動かず、帰れない客がロビーにあふれていたこと。
我々は車だったが道路が大渋滞でいつもは8時間のところが19時間もかかったこと。

次から次へと出てくる、そんな思い出話を子供たちに聞かせては、5人で大笑いした。

いっぱいいっぱい話して、夜中の1時半過ぎて就寝。

ここにしてよかったねと、夫としみじみとうなずき合った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パリ~ニース

2012年03月07日 | サイクル・ロードレース
今シーズンも、サイクルロードレースのTVライブ中継が始まった。

パリ~ニースが開幕 ♪
初日日曜日の第1ステージはタイムトライアルで、
見始めた頃から雨になった。

横で次男が
「パリ~ニースは雨が多いよね?」

すみません、以前のことはよく覚えていないんです(汗)。

連日22:30を過ぎてからのライブ中継で
それまでに入浴も済ませてテレビの前に座っている。

新城選手(ヨーロップカー)が出場しているので、その姿を探すのも楽しい。
昨日の第3ステージはスプリントゴールになって、新城選手が26位に入った。
調子は良いらしい。
コースレイアウトからすると逃げが決まりやすいのは第6ステージらしく、
そのあたりで新城選手が見せてくれるのを期待^^

久しぶりにジテ通。
次男が休みで家にいるので、家で一緒に昼ご飯をたべた。


ジテ通×2   12.0km
積算走行距離  189.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北方領土

2012年03月06日 | 社会、読書
プーチン氏がロシア大統領に選出された。
投票日前に「日本との領土問題について交渉の用意がある」との発言が報道されていた。

北方領土問題は昨年NHK特集を見て以来、自分なりにずいぶん考えてきたが、
日本が四島にこだわる限り、ロシアの実効支配が続き、北方領土はひとかけらも取り戻せないだろう。

旧ソ連軍が占領してから66年の間にソ連人(ロシア人)が住み着いて既に3世代。
孫の世代が成人している。
今となってはその人たちにとってもあの島々が故郷だ。

将来日本が軍事力を持ち、中国のように「力の政治」をするなら、
住み着いたロシア人を追い出すなり殺戮するなりして領土奪還ができるかもしれない。
しかし日本人の精神性はそのような手段を取ることを許さないだろう。

平和的な解決を望むのなら、プーチンの言う「引き分け」は現実的な提案だと思う。
何しろ1956年の共同宣言さえ無視するという強い態度に出られていた時期もあったのだから。

感情論では領土問題は絶対に解決しない。
それは66年が過ぎてしまったことでも明らかだろう。

歯舞、色丹二島だけでも日本の領土と確定すれば、
島の面積は狭くても領海はぐんと広がって、水産資源、海底資源の面で得るものは非常に大きい。
ご高齢な元島民の方々も二島には自由に行かれるようになる。


尖閣に関連して中国は
「領土は歴史的経緯とか国際法上で正しいかなどは関係ない。領土とは力のある国が力で奪い取るものだ。」
と公言している。
チベットでも東トルキスタンでも南モンゴルも、その言葉通りに行動している。
そして毎年10%以上の軍事予算の伸び・・・。

そういう恐ろしい国が隣にいる以上、
まだまし(と私は思う)なロシアとは、問題解決できるなら先延ばしせずに進めるのがよいと思う。

話し合える環境を逃さず、1956年の合意を出発点にして、最低でも二島は取り戻す。
+αとしてどこまでできるか、交渉下手な日本だからあまり期待できないけれど、
四島を目指しつつ柔軟に妥協点を見つけて、前に進めて欲しい。

「引き分け」は、日本にとって満足な結果とはならないかもしれないが
少なくとも、今のままで更に30年40年と過ぎてしまうよりはずっとよいと、私は思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇仕事♪

2012年03月05日 | ガーデニング・花
2月18日の続きで、土日にスイートジュリエットの誘引作業をした。

土曜日午後にオベリスクを固定して、枝を整理して誘引した。

日曜後午前中にジュリエット左隣のバリエガタ・デ・ボローニャと
さらにその左のムスリーヌを整えた。
花壇の落ち葉もきれいに片付けて、入り込んでいた芝も取り除いた。


これが2月18日作業前の状態。


こちらが作業完了写真(3月5日撮影)。

3本それぞれにバランスよく仕上がった。
オベリスクをガラス戸の真ん前に設置したため、
室内からもよく見えるし、網戸から香りがいっぱい入ってくるはず♪


日曜日午後は散歩に出かけてちょっと疲れたが
夕方から雨になる予報なので、頑張ってシュレッダーで剪定枝の片付けをした。
燃えるゴミ袋2つがいっぱいになって終了間際に、雨がぽつぽつと降り始めた。

夜中には雨が雪になって、朝には3㎝ほど積もっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2012年03月04日 | 家族
14:00過ぎから16:00前まで散歩。

ついでに郵便物をポストに投函するため千曲川方面へ。


U橋から下流方面。
河川工事は終わったようで静かだ。

アリオから市民会館建設予定地の脇を通り、右岸道路へと上がる。


右岸道路から下流方面。

風がとても強くて、気温は高めで、
歩いているうちに暖かくなるし、でも向かい風になると冷えるし
ジャケットの前を開けたり閉めたり忙しい。

F橋を渡って、西友でちょっと買い物をして帰宅。

西友で仕入れた大福餅でコーヒーブレーク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひな祭り

2012年03月03日 | 暮らし、その他

私のおひな様

毎年、仕事場に飾っている。
かれこれ20年くらいの「つきあい」だ。

忙しい時期には出すのを忘れて
3月3日当日にはっと気がついて飾る、なんてこともあった。

今年は余裕があり立春に飾った。

仕舞うのは旧暦で、ということで、4月3日を過ぎてから。

お嫁に行き遅れる心配もないし、長期間眺めて楽しんでいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生わかめ

2012年03月01日 | 暮らし、その他
今の季節、スーパーに生ワカメが並ぶ。

通常は湯通しされた深緑色のワカメを売っているが、生ワカメは焦げ茶色だ。




伸ばすと1メートル以上の長さで、根元の堅い部分が「めかぶ」だ。

堅い部分と柔らかい部分を切り分けて、別々に湯通しする。

熱湯に入れると、さぁ~~っと鮮やかに緑色に変わる。
柔らかい部分は10秒ほど、堅い部分は30秒ほど。

冷水であら熱を取って、柔らかい部分は酢の物でもサラダでも。

めかぶは細かく刻んで、鰹節とめんつゆを混ぜる。
このままでも美味しいが、絹ごし豆腐にかけて食べるのが私のお気に入りだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする