自転車に乗ろう♪

自転車のこと、ロードレースのこと、庭のこと、日々の暮らしのことなど。    HN:Emmy(えむえむ)

新型コロナ(武漢)ウィルス 屋形船新年会とクルーズ船

2020年02月20日 | 社会、読書
東京都では1月18日の屋形船新年会で参加者76人中9人が感染しました。
他に新年会の接客をした屋形船の従業員2人も感染していて、
そのうちの一人は1月15日か16日に武漢からの観光客を接客していました。
(報道発表)(第11報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生(令和2年2月13日)
(報道発表)(第15報)新型コロナウイルスに関連した患者の発生(令和2年2月14日)
(報道発表)(第16報)都内患者の積極的疫学調査の現在の実施状況(令和2年2月15日) 
(報道発表)(第18報)都内患者(2月13日判明)の積極的疫学調査の現在の実施状況(第3報)(令和2年2月16日)

もう一人の従業員は新年会以外でも同僚と接触する機会があった可能性があるので、
「2時間の新年会で9人が感染した」ことを基に、
クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス号(以下DP号)での感染者数を試算してみます。
DP号では食事はビュッフェ形式で、ダンスパーティーやステージショーなどの船内イベントが連日開かれていました。
屋形船での密集度を差し引いて、クルーズ船で「1人から一日に4人が感染する」と
まずは仮定してみましょう。

DP号での新型コロナウィルス感染が表面化したのは、香港の男性(80代)からでした。
その男性は1月20日に横浜からクルーズ船に乗り、25日に香港で下船。
その後30日に発熱があり、今月1日に新型ウイルスへの感染が確認されました。

男性が下船する1月25日を第一日とし一人から毎日4人が感染するとすれば
1月29日(5日目)には2500人が感染していることになります。

実際には感染してすぐに他の人に移すとは考えにくいことと
感染で体調不良となれば自室にこもることを想定し
感染した翌々日だけ他の人に移すとして、やや控えめな試算をしました。
すると2月2日(7日目)には340人、
2月4日(9日目)には1364人が感染していることになります。

DP号が横浜港に接岸して我が国政府による検疫が始まったのが2月3日夜で、
その時点でも乗客の行動は制限されていませんでした。
「厚労省は5日に客室での滞在を要請し、6日にもマスク着用や、
食事の際は周囲と2メートルほど距離を取るように求めた。」
と報じられています。
2月5日の時点で既に1000人が感染していてもおかしくなかったのです。

ウィルス検査の実施数が限られるために連日新たな陽性反応者の数が公表されてきましたが、
多くは「新たに感染した人数」ではなく
「(既感染者のうち)新たに感染が判明した人数」と見るべきでしょう。

国立感染症研究所によると
「乗客の感染の多くは客室待機が始まる5日より前に起き、
待機後も続いていたとの分析結果を発表した。
感染は船内で行われたイベントなどを通じて広がったとみられる。
一方、10日以降は乗員の発症が増加。
一部の乗員が船の維持に必要な業務を続け、隔離が不十分だったとの見方を示した。」そうです。
クルーズ船「感染には2つの波」 船内イベントで拡大 乗員隔離も不十分

乗員への感染拡大は残念ですが、そもそもが英国船籍で乗員は日本語を理解しない方が多い中では
検疫作業にも多くの困難と限界があったと推察できます。
現時点でDP号関連の感染者は621人。
問題点はあるでしょうが最悪の状況ではなかったと思います。
日本政府、厚労省、自衛隊、地元自治体、医療関係者、乗員の皆さんに
心から敬意と感謝の意を表します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする